写真 : 聚楽園大仏 ( 愛知県 東海市 2010. November [ コンデジ ] )
聚楽園大仏 [ 概要1 ]
正式名 : 阿弥陀如来 坐像
所在地 :愛知県東海市荒尾町西丸山 聚楽園公園( しあわせ村 )内
建立 : 山田才吉
像高 : 18.79m
台座 : 2.58m(高さ)、23.63m(直径)
構造 : 鉄骨、鉄筋コンクリート造
重量 : 約1,800t(推定)
着工 : 1923年(大正12年)
開眼供業 : 1927年(昭和2年)5月21日
修復落慶開眼供養 :1986年(昭和61年)6月
所有 : 宗教法人曹洞宗大仏寺 [ 1983年(昭和58年)2月〜 ]
文化財指定 : 東海市文化財 [ 1983年(昭和58年)11月24日 ]