お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2014年08月28日

桶狭間の長福寺 弁天池

DSCN0405C.jpg

DSCN0398C.jpg

DSCN0414C.jpg

 写真 : 和光山 長福寺 弁天池 ( 名古屋市 緑区 2014. August )
     [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


自宅から程近い場所にある和光山 長福寺は、宗派は西山浄土宗で桶狭間の戦い ゆかりの寺院です。

境内南側に弁天池という放生池がありますが、そこは桶狭間の合戦で ついた刀の血を洗ったため、

池が血で染まったとの事です。

とうにお盆も過ぎていますが、ちょっと怖い話で m ( _ _ ) m ゴメンなさい!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




2014年08月21日

お見舞い申し上げます。

IMG_4263C.jpg

 写真 : 夕日  ( 名古屋市 緑区 2014. August )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。



この度の 広島市内で発生しました 豪雨による大規模 土砂災害におきまして、

お亡くなりになられた方々のご冥福を 謹んでお祈りいたします とともに、

被害に遭われた皆様に 心よりお見舞いを申し上げます。

また、行方不明者の方々の一日も早い発見を併せてお祈り申し上げます。

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]








posted by yukio at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

愛宕社で休んでる猫 ( = ^ ・ ^ = ) ♪ 

IMG_3787C.jpg

IMG_3798C.jpg

IMG_3773C.jpg

 写真 : 愛宕社で休む猫 [ 桶狭間神明社 ] ( 名古屋市、緑区 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


桶狭間神明社の前を通りがかる折、
時間があればお参りをさせて頂くのですが、
何とこの日は境内社の愛宕社(あたごしゃ)に猫さんが休んでいました。

たまにあるんだよねぇ〜こういう事って♪
何だか、すご〜〜く癒されます。
( = ^ ・ ^ = )


で、余計なんですが、このブログで紹介させて頂いた神社やお寺の猫写真は
■ 延命寺7 2011.11.05
http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/392175984.html

■ 宇宙山 乾坤院 17 [ 野良猫 No.1 ]
http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/392176372.html

■ 宇宙山 乾坤院 17 [ 野良猫 No.2 ]
http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/392176373.html

で〜す♪ よろしかったら、ご覧ください♪
~( = ^ ‥ ^ ) ノ☆ おやすみニャ〜〜zzZZ


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


2014年08月15日

チョウトンボ と ウチワヤンマ ♪ 

IMG_4108C.jpg

IMG_4126C.jpg

IMG_4138C.jpg

 写真 : チョウトンボ(蝶蜻蛉)、ウチワヤンマ (団扇蜻蜒)
     ( 愛知県 大府市、東浦町 [ あいち健康の森公園 ] 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


7月の終盤に1年振りぐらいだと思いますが、大府市と東浦町に跨る広域公園の
あいち健康の森公園に立ち寄ってきました。
いのちの池という大きな池の上池に咲く蓮は満開を過ぎていましたが、
それでも結構 咲いていました。
ただ、写真は撮っていませんが・・・(苦笑)

で、ちょっと蛇が出てきそうな名前の蛇ケ寝池に行ってみると
今年の星名池では見かけなかったチョウトンボとウチワヤンマが
池のふちに立っている 目の前の枝に止まっていたので
急いでカメラを取り出しました♪(笑)


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 19:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 草花・昆虫・動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

2014 星名池 No.6

IMG_3499C.jpg

IMG_3522C.jpg

IMG_3518C.jpg

IMG_3660C.jpg

 写真 : ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)、蓮 (ハス)
     ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


たまたまなのかなぁ〜?
今年は翅(し)をヒラヒラさせて飛ぶチョウトンボをあまり見かけません! ( ノ _ - 。 ) クスン
金属的な光沢のある姿で、名前の通り蝶のように優雅に舞い飛ぶ美しいトンボなのですが、
何か 少ない気がします!

まぁ〜 鮮やかな朱紅色したショウジョウトンボ さん が目の前で、
逆立ちのポーズを決めてくれているので 気を取り直して ( -_ [ ◎ ] )q パチリ!
( ^ o ^ )


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 16:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大府市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

夏期休暇のお知らせ♪ ( 2014 星名池 No.5 ) 

IMG_3614C.jpg

IMG_3610C.jpg

IMG_3599C.jpg

IMG_3579C.jpg

IMG_3716C.jpg

IMG_4067C.jpg

IMG_4069C.jpg

 写真 : 蓮 (ハス)、 翡翠 (カワセミ)
     ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


■ 夏期休暇のお知らせ

  大変ご連絡が遅くなって申し訳ございませんが、
  当室は勝手ながら下記の期間を夏期休暇とさせて頂きますので、
  ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが 何卒 宜しくお願い申し上げます。

  但し、TEL・メールなどによる問合せ、ご相談、打合せなどは、
  お休み日でも極力対応させて頂きたいと思っています。
  お気軽にご連絡下さい。

  そして、どうぞ皆様、穏やかなお盆休みが迎えられますように
  お祈り申し上げます。



 -----------------------------------------------------------------
  ■夏期休暇/8月13(水)〜17(日)迄

   一級建築士事務所 川口幸男設計室
    〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
    TEL:(052)622-1374  FAX:(052)622−1378
    URL  http://www.se-kawaguchi.com/
 -----------------------------------------------------------------

■ 幸福の青い鳥♪ カワセミ(翡翠)君が、ほんのちょっとだけ姿を現してくれたので、
  急いで ( -_ [ ◎ ] )q パチリ!
  でも 案の定 ピンボケ〜〜 (涙)

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月07日

2014 星名池 No.4 

IMG_4018C.jpg

IMG_3580C.jpg

IMG_3755C.jpg

IMG_4027C.jpg

IMG_4051C.jpg

IMG_4057C.jpg

 写真 : 蓮 (ハス)、ショウジョウトンボ
     ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。



私はレンコン(蓮根)が大好きでたまらない!ってわけでありませんが、
レンコンを毎日のように食しています。(苦笑)

何故って?

私は喘息体質なのですが、レンコンは気管支炎や喘息などの予防・改善に
効果があるといわれているからです。

で、その効果は?
何か 多少調子がいいみたいですよ☆,。・:・゚♪

レンコンは蓮 (ハス)の地下茎(ちかけい)ですから、
ハスは愛でてよし、食してよし♪と優等生の花なんですね♪(笑)

ただし、ここ星名池のハスは食用ではなく、観賞用の花ハスなので
もちろん 食することはできませんが・・・(苦笑)


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by yukio at 20:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大府市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月05日

2014 星名池 No.3

IMG_3581C.jpg

IMG_3642C.jpg

IMG_3649C.jpg

IMG_3711C.jpg

IMG_3692C.jpg

IMG_3530C.jpg

IMG_3553C.jpg

IMG_3730C.jpg

IMG_3723C.jpg

 写真 : 蓮 (ハス)、アオサギ
     ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


このブログは、LOVELOG終了にともなって、こちらに引っ越ししてきた経緯です。
で、LOVELOGでは1記事に複数のカテゴリーが設定できましたが、
こちらでは1記事に複数のカテゴリーや親子カテゴリーの機能がありません。
ただ、特殊な方法を用いればできないこともないようですが・・・

なので、今回も草花・昆虫・動物のカテゴリーでなく、
大府市の方のカテゴリーに設定させて頂きました。

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by yukio at 21:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大府市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月04日

2014 星名池 No.2 

IMG_3665C.jpg

IMG_3676C.jpg

IMG_3621C.jpg

IMG_3623C.jpg

IMG_3749C.jpg

IMG_4072C.jpg

IMG_4036C.jpg

 写真 : 蓮 (ハス)、ヤブキリ
     ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


ハスを撮っていると、ふと 桜を撮っているような感覚に陥ります。

桜は デジタルカメラの性能も手伝って、どんなふうに撮っても
それなりに綺麗に撮れるのですが、そこから先が・・・?
ハスも同じような感覚でして・・・

まぁ〜 ハスや桜に限らず、花の撮影 は難しいです。♪

で、ノーテンキな私は 深く考えず、素直にシャッターを切りました。(笑)
ノーセンスで〜す! (苦笑)


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 22:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 大府市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月03日

2014 星名池 No.1

IMG_3575C.jpg

IMG_3615C.jpg

IMG_3618C.jpg

IMG_3563C.jpg

IMG_3645C.jpg

IMG_4021C.jpg

IMG_4060C.jpg

 写真 : 蓮 (ハス)、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ 
     ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2014 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


ここ数年、名古屋場所の朝稽古 写真の次は
大府市にある 小さなため池・星名池 に咲く蓮(ハス)に定番化しています。(苦笑)

名古屋近郊では愛西市立田町にある 森川はす田 などが知られていますが、
自宅からチャリンコで行ける場所では星名池の他にも 大府市の あいち健康の森 や
刈谷市今川町の 花池 とその近くの休耕田で栽培される蓮 などがあります。
しかし、自分でも どうしてだか分かりませんが、レンズを向けるのは
何故か星名池のハスなんですよぉ〜♪(笑)


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by yukio at 21:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大府市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月01日

2014 友綱部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.6 ]( SUMOU )

IMG_3904C.jpg

IMG_3874C.jpg

IMG_3837C.jpg

IMG_3847C.jpg

IMG_3905C.jpg

 写真 :友綱部屋名古屋宿舎 前頭十二枚目 旭秀鵬 関 [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 名古屋市 中村区  2014/07/25 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


7月25日(金)、事務協(愛知県建築士事務所協会)さん などに行く用があったので

少し早めに出て今年 2回目の友綱部屋に行ってきました。

13日目ということもあって軽めの稽古でした♪


【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by yukio at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする