お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2016年05月30日

国宝 金蓮寺 弥陀堂 No.5

IMG_7195C.jpg

 写真 : 青龍山 金蓮寺 ( こんれんじ ) [ 弥陀堂 ( みだどう ) ] [ 国宝 指定:1955(昭和30)]
     ( 2015. April 愛知県県 西尾市 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。




今日も写真だけで失礼します。  ペコリm( _ _ )m


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西尾市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月27日

国宝 金蓮寺 弥陀堂 No.4

IMG_7159C.jpg

 写真 : 青龍山 金蓮寺 ( こんれんじ ) [ 弥陀堂 ( みだどう ) ] [ 国宝 指定:1955(昭和30)]
     ( 2015. April 愛知県県 西尾市 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。




今日も写真だけで失礼します。  ペコリm( _ _ )m


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by yukio at 19:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西尾市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月24日

国宝 金蓮寺 弥陀堂 No.3

IMG_7130C.jpg

 写真 : 青龍山 金蓮寺 ( こんれんじ ) [ 弥陀堂 ( みだどう ) ] [ 国宝 指定:1955(昭和30)]
     ( 2015. April 愛知県県 西尾市 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。


愛知県には国宝建造物が3件あります。

(余談ですが私が好きな奈良県の室生寺だけで3件なのですが・・・)

金蓮寺の他に犬山城天守と茶室の如庵(じょあん)が犬山市にあります。

このお堂は、源頼朝の命を受け建立した三河七御堂の一つと伝えられています。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by yukio at 17:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西尾市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月22日

国宝 金蓮寺 弥陀堂 No.2

IMG_0574C.jpg

 写真 : 青龍山 金蓮寺 ( こんれんじ ) [ 弥陀堂 ( みだどう ) ] [ 国宝 指定:1955(昭和30)]
     ( 2015. April 愛知県県 西尾市 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



 写真だけの掲載で失礼します。  ペコリm( _ _ )m


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 20:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西尾市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

国宝 金蓮寺 弥陀堂 No.1

IMG_0371C.jpg

 写真 : 青龍山 金蓮寺 ( こんれんじ ) [ 弥陀堂 ( みだどう ) ] [ 国宝 指定:1955(昭和30)]
     ( 2015. April 愛知県県 西尾市 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



愛知県西尾市にある金蓮寺 弥陀堂 ( こんれんじ みだどう ) は、

愛知県で最古の木造建築物であり国宝の建造物です。

昨年撮影した折は 古い檜皮葺の屋根でしたが、今年の3月に葺き替え修復が

完了したとの事です。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 20:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西尾市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月18日

2016 藍流まつり( 鳴子踊り ) No.2

IMG_2082C.jpg


IMG_2437C.jpg


IMG_2679C.jpg

写真 : 藍流まつり( 踊華三好 さん、夜宵 さん ) [ 名鉄有松駅前ロータリー ]
     ( 名古屋市 緑区 2016.04.24 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



ヘタッピーな写真だけで ゴメンナサイネ!!  ペコリm( _ _ )m

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by yukio at 20:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月16日

2016 藍流まつり( 鳴子踊り ) No.1

IMG_1338C.jpg


IMG_1787C.jpg


IMG_1871C.jpg

 写真 : 藍流まつり( Meetiα さん、名古屋学生チーム 『 鯱 』 さん、総踊り ) [ 名鉄有松駅前ロータリー ]
     ( 名古屋市 緑区 2016.04.24 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。


私の地元は桶狭間の合戦があった場所ですが、もう一つ 『 有松絞り 』 という

絞り染めの産地でもあります。

その有松で ローカルなお祭り 『 藍流まつり 』 が

4月23日(土)、24日(日)に開催されました。

で、私は24日の午後から行けたので、開催されていた鳴子おどりを少々・・・

とは言っても 踊ってはいませんよ!( 踊れないし・・・)

( -_ [ ◎ ] )q パチリ! してきました。♪




ヘタッピーな写真で 本当にゴメンナサイ!   m(¬o¬)m ピンボケ〜

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by yukio at 20:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月12日

三日後の15日(日)は、 桶狭間の戦いの場所で 2016 桶狭間 古戦場まつりが開催されます。

IMG_4659C.jpg

 写真 : 桶狭間の大池 ( 愛知県 名古屋市 緑区 2015. April )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。


私の地元は、永禄3年5月19日 ( 1560年6月12日 ) に織田信長と今川義元の戦った

あの有名な桶狭間の戦い の地です。

5月15日(日)、その合戦の舞台で今年も “ 2016 桶狭間 古戦場まつり ” が開催されます。

愛知戦国武将隊パレード、古武道演舞、音楽、鳴子踊り、甲冑試着体験や歴史講演会などもあり、

小さなお子さんから大人まで、老若男女問わず楽しむことができるのではないでしょうか。

また、18:30からは、大池で桶狭間の戦いで亡くなられた戦死者を弔う、

3,500本のロウソクを点灯する万灯会 ( まんとうえ ) も催されますので

ご興味ある方はお越しください。


詳しくは、下記をご覧ください
http://okehazama.net/
http://okehazama.net/modules/osirase/index.php?page=article&storyid=233

※ 古い写真でゴメンナサイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


2016年05月09日

2番目に古いといわれる日本三大桜でもある根尾谷 淡墨桜を愛でに♪  No.10

IMG_0412C.jpg

 写真 : 根尾谷 淡墨桜 ライトアップ  [ 国指定天然記念物 ]  ( 岐阜県 本巣市 2016/04/02 )
      [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
     ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



老桜は、穏やかで優しく迎え入れてはくれましたが、

やはり お前はまだ早い!とばかりに易々と撮らせてくれませんでした。(笑)

またいつか機会があればチャレンジ したいです。♪


帰りは、街灯が少ない真っ暗な道を 持参したペンライトより

前を歩いていた女子大生風のグループを頼りに樽見駅まで向かいました。(笑)



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 18:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県外の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月06日

2番目に古いといわれる日本三大桜でもある根尾谷 淡墨桜を愛でに♪  No.9

IMG_5147C.jpg

 写真 : 根尾谷 淡墨桜  [ 国指定天然記念物 ] と 淡墨桜2世 ( 岐阜県 本巣市 2016/04/02 )
    [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
    ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



この日本を代表する淡墨桜は、淡墨桜の保護活動にも尽力された 作家で

『 薄墨 ( うすずみ ) の櫻 』 を執筆された 故 宇野千代 さんによって 全国的に有名になりました。

また、映画や歌など題材にもなっている桜だそうです。

その淡墨桜のライトアップ時間を、早くからスタンバイされている

カメラマンさんに聞いてみると 18時40分!との事です。

樽見鉄道のダイヤ ( ・・・18時32分、19時44分・・・ ) や名古屋までの帰宅時間を考えて

諦めかけましたが、やはりせっかくのチャンス!とばかりに待ってみることにしました。(笑)

で、私と同じように老桜の取り囲むように三脚を立てているカメラマンさんが 大変な数でして、

その面からも淡墨桜の物凄さを感じました。




[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県外の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

2番目に古いといわれる日本三大桜でもある根尾谷 淡墨桜を愛でに♪  No.8

IMG_0398C.jpg

 写真 : 根尾谷 淡墨桜  [ 国指定天然記念物 ] と 淡墨桜2世  ( 岐阜県 本巣市 2016/04/02 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
    ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。




≪ 伝説・淡墨桜と継体天皇 ≫

今から千五百年余の昔、皇位継承をめぐる争いで迫害を受けた男大迹王 ( 後の継体天皇 ) は、
生後僅か五十日で養育係の夫婦に託されて尾張一宮で難を避け、さらに美濃の山奥に隠れ住みました。
二十九歳のとき、それまで過ごした根尾谷を離れることとなり、村人との別れを惜しまれて、
尾張一宮から持ってこられた桜を二男 ( 後の安閑天皇 ) の産屋跡に植樹、
一首の歌をそえて記念とされたのでした。


  ― 身の代と遺す桜は薄住よ
       千代の其の名を栄盛へ止むる ―


― パンフレットより抜粋 ―



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 15:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県外の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月02日

2番目に古いといわれる日本三大桜でもある根尾谷 淡墨桜を愛でに♪  No.7

IMG_0224C.jpg

IMG_0293C.jpg

 写真 : 根尾谷 淡墨桜  [ 国指定天然記念物 ]  ( 岐阜県 本巣市 2016/04/02 )
     [ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
    ※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



前にも述べましたが、岐阜県の根尾谷にある淡墨桜は、

山梨県 北杜市 武川町 にある実相寺 境内の神代桜 に次いで古く、

推定1500年以上といわれます。

そして この根尾谷 淡墨桜は、福島県三春町の三春滝桜(みはるたきざくら)と

最古の神代桜とで 日本の三大桜といわれています。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 19:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県外の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする