写真 : 芋川うどん の標柱 ( ひもかわうどん発祥地 ) ( 愛知県 刈谷市 2018. February )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、RAW現像。
久し振りの投稿になってしまいゴメンナサイ!(苦笑)
江戸時代の雰囲気が感じられる愛知県刈谷市の旧東海道沿いには、芋川 ( いもかわ ) うどん
の標柱が立っています。
この芋川うどん というのは 平打ちうどんで江戸時代に名物だったそうです。
群馬県桐生市の名物 『 ひもかわうどん 』 は、この 芋川うどん が訛ったものとも云われ、
名古屋名物 『 きしめん 』 の起源とも云われています。
因みに、標柱の横に津島社が祀られています。
■ いもかわうどん
江戸時代の東海道の紀行文に いも川うどん の記事がよくでてくる。
この名物うどんは 『 平うどん 』 で、これが東に伝わって 『 ひもかわうどん 』 として現代に残り、
今でも東京では うどん のことを ひもかわ と呼ぶ。
刈谷市教育委員会
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by yukio at 18:41
|
Comment(0)
|
刈谷市の風景
|
|