お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2009年02月01日

『 宇治橋 』 皇大神宮 ( 内宮 ) 5 【 伊勢神宮 】


宇治橋


















 写真 : 『 宇治橋 』 【 皇大神宮( 内宮 ) 境内 】 ( 2009.1.14 三重県 伊勢市 )


現在の宇治橋は平成元年に架けられたもので、明日の2月2日の
『 宇治橋万度麻奉下式 (うじばしまんどぬさほうげしき) 』 が執り行われて、
20年間のお役目を完了されます。

よって、現在の宇治橋は、本日 2月1日(日)17:30 ( 参拝停止時間 ) を以って
渡れなくなるそうです。

20年間のお役目を感謝すると共に、
架け替え工事に際して、工事の安全をお祈りします。




posted by yukio at 10:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 愛知県外の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
情緒、そそられますね。
どこにも行けない現状、
お写真、楽しみです。
Posted by miyomiyo at 2009年02月02日 01:04
miyomiyoさん、コメント有難うございます。
残念ですが、私も出かける機会が少なく、
今年に入って、写真をあまり撮っていないんですよ!( 泣 )
Posted by 川口 at 2009年02月02日 23:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック