お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2009年02月02日

飛鳥U No.2 【 名古屋港クルーズ客船入港 】 ( 名古屋港ガーデンふ頭 )


2飛鳥U1


















2飛鳥U2


















2飛鳥U3


















2飛鳥U5


















2飛鳥U6

















 写真 : 飛鳥U( ASUKA U )( 2008.12.16 名古屋市 港区 名古屋港ガーデンふ頭 3号岸壁 )


本日は、昨年暮れに、名古屋港へ寄港した飛鳥Uの写真です。

飛鳥Uは、Xmas ワンナイトクルーズで 12月15,16日の二日間連続で
名古屋港へ寄港したのですが、
本日の写真は、16日の夕方から19:00 出港の模様です。

尚、15日の模様や飛鳥Uの簡単な概要は、2009年1月4日付けの
当ブログに記載してありますので、もし ご興味がございましたら、ご藍下さい。
http://blogs.dion.ne.jp/kawaguchi/archives/7969107.html




posted by yukio at 14:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | 名古屋港周辺の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大きな船なんですね・・・、
横の建物と比べても、
その巨大さがわかります。
チャンスがあれば、一度、乗船したいものです・・・・。
Posted by 猫爺 at 2009年02月02日 17:36
猫爺さん、はじめまして。コメント有難うございます。
飛鳥Uは、日本籍では最大の客船で、そばで見ると やっぱり大きいです。
でも、世界最大の客船:フリーダム・オブ・ザ・シーズは、158,000t、全長が338mも
あるらしいですよ!
( 因みに、飛鳥Uは50,142t、全長が241mです。)
Posted by 川口 at 2009年02月02日 23:37
はじめまして
よい写真です。しばらく見惚れましたよ。
Posted by おぉ〜ちゃん at 2009年02月04日 21:52
おぉ〜ちゃんさん、初めまして。
写真を褒めて下さって有難うございます。
でも、自分では 本当に上手く撮れないので、結構 凹んでいます。
早く上手く撮れるようになりたいです!

追伸、お返事が遅くなり、申し訳ございませんでした。
Posted by 川口 at 2009年02月08日 11:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック