スマートフォン専用ページを表示
名古屋市 緑区の身近な 建築家 〜写真で綴る 気ままなひとりごと〜
建築家 川口幸男の日々の生活で感じた 心のひとしずく。
Links 1
一級建築士事務所 川口幸男設計室
Yukio photo gallery
ピンボケ ラクダ
Links 3
素直になれない望遠鏡、孤独な虫眼鏡。。。
2013年4月11日 設置
2013年10月8日 修正
Seesaa
ブログ
お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:
http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment
<<
良い年をお迎え下さい! ( 希望の泉No.3、名古屋 テレビ塔No.6 )
|
TOP
|
有松 屋根の薄化粧
>>
2010年01月01日
新春を寿ぎ謹んで お慶びを申し上げます。
写真 : 熱田神宮 ( 名古屋市 熱田区 平成22年 元旦 )
新春を寿ぎ謹んで お慶びを申し上げます。
当室は、お陰様を持ちまして 開設10年の節目を迎えることができました。
心より厚く御礼申し上げます。
これからも初心を忘れずに 職務に専心努力する所存でございますので、
今後とも一層のご指導とご鞭撻を賜わりますよう 何卒 宜しくお願い申し上げます。
2010年 皆々様の御来福を心より お祈り申し上げます。
posted by yukio at 18:47 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
熱田・金山・山王周辺の風景
|
|
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
気持ちが凛と引き締まるような、素敵な写真ですね。
Posted by メィ子 at 2010年01月01日 22:19
メィ子 さん、明けましておめでとうございます。
コメント有難うございます。
熱田神宮は五十年に一度の造営事業が行なわれ、
今まで以上に清らかで凛とした空気でした。
いつもの下手な写真ブログですが、
今年も どうぞ宜しくお願いします。
Posted by
川口
at 2010年01月02日 14:07
あけましておめでとうございます。
写真ブログ、今年も楽しみにしています。
Posted by
マリ
at 2010年01月04日 02:50
マリさん、明けましておめでとうございます。
私も時々寄らせて頂きたいと思います。
どうぞ今年も宜しくお願いします。
Posted by
川口
at 2010年01月04日 12:03
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
気持ちが凛と引き締まるような、素敵な写真ですね。
コメント有難うございます。
熱田神宮は五十年に一度の造営事業が行なわれ、
今まで以上に清らかで凛とした空気でした。
いつもの下手な写真ブログですが、
今年も どうぞ宜しくお願いします。
写真ブログ、今年も楽しみにしています。
私も時々寄らせて頂きたいと思います。
どうぞ今年も宜しくお願いします。