写真 : 山崎川 親水広場 ( 名古屋市 瑞穂区 2010. April [ コンデジ ] )
久しぶりの投稿になりましたが、皆さんお元気でしたか?
梅雨が明けてから全国各地 猛烈な暑さが続いていますが、
名古屋市も連日35℃を越えて 茹だるような気分です。
私はこの暑さでボーッとしていたのか、自転車で転倒してしまいました。
転倒は3年ぶりぐらいだと思いますが、
な・なんと一週間後に再び転倒してしまいました。
このブログを少しお休みしていた間に二度も転倒です。
自分ながら、『 どん臭いにも程度ある 』と呆れて笑っちゃいます。
怪我はたいしたことはなく二度とも左膝、左肘の強打、それと擦り傷、
あちこち青アザを作った程度です。
お陰様で痛みも日に日によくなり、青アザもだいぶ薄くなってきました。
これから自転車を乗るときは、若いときのような俊敏でない事を自覚し、
十分に気をつけて乗らなければいけません。
反省しています!
写真は、山崎川の桜を撮りに行って時の親水広場です。
無理をしないでいきましょう。
私も最近温水プールや、水を持って暑い中帽子をかぶって汗をしっかりだしながら散歩しています。
私は53になりますが、もっと長く元気過ごすために、積極的に自然に従って汗をかいています。
色々、いい写真を見せていただいています。
お久しぶりです。
自転車の転倒では、色々ご心配をおかけしました。
お陰様で、すっかり良くなり普段通り活動しています。
( 写真は一ヶ月以上撮れていないのが残念ですが。 )
自分ではいつまでも若いと思っていても、
身体は年齢と ともに衰えているんだなぁって
今回はつくづく身にしみましたので、気をつけて自転車に乗ろうと思います。
これからも宜しくお願い致します。
コメント どうも有難うございます。
本当に下り坂には要注意です。
1回目の転倒は下り坂で、スピードが出ているぶん
転倒も派手で強い痛みでした。
これからは急がず、ゆっくりとしたスピードで乗りたいと思います。
自転車ではなく、フラットな道で小走りしだしたとたん、です。
膝の擦り傷が酷く、通院しました。骨膜も痛めました。
オトナになってからコケて精神的にもショックでした(^。^;)
コメント どうも有難うございます。
大人になってコケると 痛みは半端じゃないですよね!
加えて恥ずかしいし。
幸いにも病院へ行くような怪我でなかったのでよかったですが、
2度もコケるとやっぱりショック! (゜ーÅ) ホロリ