写真 : 聚楽園大仏 ( 愛知県 東海市 2010. November [ コンデジ ] )
東大寺大仏や鎌倉の大仏よりも一回り大きい聚楽園大仏。
聚楽園大仏 ( 阿弥陀如来 坐像 ) 像高 : 18.788m
東大寺大仏 ( 盧舎那大仏 坐像 ) 像高 : 14.98m
鎌倉の大仏 ( 阿弥陀如来 坐像 ) 像高 : 11.3m
聚楽園大仏を建立した山田 才吉(さいきち)は、岐阜県出身で
名古屋で守口着けを考案、製造・販売して財を成し、
缶詰製造工、料理旅館、水族館など
幅広く事業展開された実業家です。