写真 : 石庭 ( 2010. November 愛知県知多郡東浦町 [ コンデジ ] )
今冬は日本海側を中心に各地で記録的な大雪が続いていて、
屋根の雪下ろしなど 除雪作業でお亡くなりになられた方、
負傷された方が多数いらっしゃいます。
また、九州・霧島連山 新燃岳の噴火によって避難されている方も多く、
噴石・降灰による農作物の被害や建物の破損、交通事故も発生しています。
今後の健康被害 も懸念されます。
被害を受けられている皆様、謹んでお見舞い申し上げます。
くれぐれも健康にご留意され、
一日も早く 安心した生活に戻れますように
心からお祈り申し上げます。
寒波もひと段落です。こちらは大雪にある程度は慣れていますが、普段雪の降らないところの方はさぞや大変だろうと想像しています。
また、新燃岳周辺の方々へ心よりお見舞い申し上げます。
もうすぐ春ですね。
コメント どうも有難うございます。
豪雪地域の方々は慣れているとはいえ、
今年の豪雪は大変でしょうね!
特にご高齢の方、母子家庭の方の雪下ろし作業は、
体力的にも過酷な状況だと思います。
早く暖かい春が来ると良いですね!
なじらん新潟さん、もしも雪かきや雪降ろしなどされる場合は、
くれぐれもお身体に気をつけて下さい。