お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2011年06月15日

上高根警固隊 火縄銃発砲 (2011 桶狭間古戦場まつり)

P6050062.JPG

DSCN0890.JPG

DSCN0902.JPG

 写真 : 上高根警固隊 火縄銃発砲 ( 愛知県 豊明市 2011/06/05 ) 
     タテ位置 [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
     ヨコ位置 [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]



初めて間近で見る火縄銃の発砲。
想像していた銃床を頬に当てて火縄銃を水平に構える撃ち方ではなく、
片膝を付き、銃床を地面と足に当てて斜め前方の空へ撃つ発砲です。

銃を撃つイメージより、爆発するような凄まじい音で
すごい迫力です!




posted by yukio at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。