スマートフォン専用ページを表示
名古屋市 緑区の身近な 建築家 〜写真で綴る 気ままなひとりごと〜
建築家 川口幸男の日々の生活で感じた 心のひとしずく。
Links 1
一級建築士事務所 川口幸男設計室
Yukio photo gallery
ピンボケ ラクダ
Links 3
素直になれない望遠鏡、孤独な虫眼鏡。。。
2013年4月11日 設置
2013年10月8日 修正
Seesaa
ブログ
お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:
http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment
<<
第13回 にっぽんど真ん中祭り [ どまつり ] No.19 ( 天・尾張組 さん No.2 )
|
TOP
|
第13回 にっぽんど真ん中祭り [ どまつり ] No.21 ( 零 さん No.1 )
>>
2011年09月15日
第13回 にっぽんど真ん中祭り [ どまつり ] No.20 ( コンコン豊川 さん )
写真 : コンコン豊川 さん ( 2011/08/27 大津通パレード会場 西コース )
[ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
愛知県 豊川市のチーム 『 コンコン豊川 さん 』 です。
posted by yukio at 17:56 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
お祭り
|
|
この記事へのコメント
はじめまして!コンコン豊川のさわしゃんです。
フラフラとコンコンさんの写真を探していたら
こちらにたどり着きました。 娘のドアップ 嬉しいもんです!
今年の写真が、また、少ないこと少ないこと・・・
って自分で撮ればいいのですが・・そんな腕も良いカメラもございませんので他の方の物を 色が綺麗だし、人それぞれ目線が違うし
なんて思いながら一人楽しんでおります。
Posted by さわしゃんです at 2011年09月25日 07:36
さわしゃん さん、初めまして。
コメント どうも有難うございます。 うれしいです。
そうですか 娘さんが演舞されたのですね!
被写体はすごく良いのですが、技術やセンスがないうえに、
カメラも古いので、申し訳ないような写真です。
( 下手な写真でゴメンナサイ )
演舞は、良かったですよ!
そして眩しいほど、キラキラ輝いていました。
またどこかでコンコン豊川さんの演舞が見られることを楽しみにしています。
Posted by
川口
at 2011年09月25日 17:48
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
フラフラとコンコンさんの写真を探していたら
こちらにたどり着きました。 娘のドアップ 嬉しいもんです!
今年の写真が、また、少ないこと少ないこと・・・
って自分で撮ればいいのですが・・そんな腕も良いカメラもございませんので他の方の物を 色が綺麗だし、人それぞれ目線が違うし
なんて思いながら一人楽しんでおります。
コメント どうも有難うございます。 うれしいです。
そうですか 娘さんが演舞されたのですね!
被写体はすごく良いのですが、技術やセンスがないうえに、
カメラも古いので、申し訳ないような写真です。
( 下手な写真でゴメンナサイ )
演舞は、良かったですよ!
そして眩しいほど、キラキラ輝いていました。
またどこかでコンコン豊川さんの演舞が見られることを楽しみにしています。