お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2012年01月29日

観福寺 5

R0016911C.JPG

R0016918C.JPG

 写真 : 雨尾山 観福寺 [ 賓頭盧 尊者(おびんずる様)] 
     ( 愛知県 東海市 2012 January )
     [ カメラデータ (コンデジ) : RICOH Caplio GX100 VF KIT ]



十六羅漢の第一番で、正式には 名が賓頭盧(ビンドラ)、姓を頗羅堕(バラダージャ)という
賓頭盧 尊者(びんづる そんじゃ)は、日本では像をなでると 病気が治る仏様
『 おびんずる様 』 として知られています。

お参りされる方がいらっしゃらなかったので、私は 『頭』 『目』 『鼻』 『腰』 『手』 『足』 『お腹』 と
有りと有らゆる箇所をさんざん撫で回してしまいました!(笑)





posted by yukio at 20:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東海市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック