お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2012年07月08日

2012 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ( 朝稽古 No.8 )

P6270202C.JPG

P6270300C.JPG

P6270308C.JPG

P6270384C.JPG

 写真 : 前頭 筆頭 旭天鵬 関 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区 2012 . June )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


モンゴル・ウランバートル出身の旭天鵬 さん。
旭鷲山(きょくしゅうざん) さんらと来日し、
初のモンゴル出身力士の一人で 大ベテランの力士です。

入門して半年後に厳しい稽古や日本の生活に馴染めず、
ともに来日した5人とモンゴル大使館に駆け込んだ過去もありますが、
先場所 最年長初優勝を決めたモンゴル勢の先駆者です。


尚、旭天鵬 さんの初日は、黒星になってしまいました。 ( ゜ーÅ ) ホロリ




posted by yukio at 19:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わぁ〜お(^o^)、宿舎リンクや鳴戸部屋朝稽古のリンクを
ご丁寧にもご紹介くださり、ありがとうございます!!

そうなんですよね!鳴戸部屋も、目をつけてます(笑)
関取多いですし♪、稀勢の里関好きなんです☆

それにしても、毎日すばらしいお写真ですわ。
旭天鵬関、、かわいい…そして、美肌…☆(笑)
お近くで羨ましいです♪
名古屋場所は、1年で今だけですからね〜
貴重です!(^^)
Posted by labc0383 at 2012年07月09日 11:03
labc0383さん、こんばんは。
いつもコメント有難うございます。

本当は迫力ある稽古の様子を撮りたいのですが・・・(泣)
まぁ〜『 無理せず、欲張らず 』 主に土俵の外で撮らせて頂いた写真です。
下手な横好きで! (笑)


Posted by 川口 at 2012年07月10日 19:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。