スマートフォン専用ページを表示
名古屋市 緑区の身近な 建築家 〜写真で綴る 気ままなひとりごと〜
建築家 川口幸男の日々の生活で感じた 心のひとしずく。
Links 1
一級建築士事務所 川口幸男設計室
Yukio photo gallery
ピンボケ ラクダ
Links 3
素直になれない望遠鏡、孤独な虫眼鏡。。。
2013年4月11日 設置
2013年10月8日 修正
Seesaa
ブログ
お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:
http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment
<<
2012 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ( 朝稽古 No.8 )
|
TOP
|
2012 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ( 朝稽古 No.10 )
>>
2012年07月10日
2012 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ( 朝稽古 No.9 )
写真 : 前頭 筆頭 旭天鵬 関
[ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区 2012 . June )
[ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
関取衆は、厳しい稽古を終えると、見学に来られた方に
優しく接し、楽しませてくれました。
私もチャッカリ旭天鵬 関に
握手をさせて頂きました。 ( * ^ o ^ * ) V
posted by yukio at 19:25 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
People's sight
|
|
この記事へのコメント
こんにちは(^^)。
川口様の朝稽古ブログ記事を拝見するのが、
すごく楽しみです(笑)
たくさん行かれてますね〜♪
女性と並んで歩く後ろ姿、すっごいステキな写真です!
道を裸で歩いても映えるのは関取だけですね(笑)。
幼稚園児に負けず劣らず、旭天鵬関相変わらずかわいいです。
ステキな笑顔。
Posted by labc0383 at 2012年07月11日 09:57
labc0383さん、こんばんは。
コメントどうも有難うございます。
友綱部屋さんへは、場所前の6月27日と29日に伺ったのですよ♪
そして、土俵のあるプレハブ小屋から出できてくれたところを、
沢山 ( -_ [ ◎ ] o パチリ! させて頂きました (^^)。
話題の友綱部屋さんですから、幼稚園や老人ホームからも見学にいらっしゃったり、
報道関係と思われる方々も大勢詰めかけ、大関 魁皇関が1046勝を挙げた
昨年同様にすごく賑わっていましたよ♪(^^)。
Posted by
川口
at 2012年07月11日 19:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
川口様の朝稽古ブログ記事を拝見するのが、
すごく楽しみです(笑)
たくさん行かれてますね〜♪
女性と並んで歩く後ろ姿、すっごいステキな写真です!
道を裸で歩いても映えるのは関取だけですね(笑)。
幼稚園児に負けず劣らず、旭天鵬関相変わらずかわいいです。
ステキな笑顔。
コメントどうも有難うございます。
友綱部屋さんへは、場所前の6月27日と29日に伺ったのですよ♪
そして、土俵のあるプレハブ小屋から出できてくれたところを、
沢山 ( -_ [ ◎ ] o パチリ! させて頂きました (^^)。
話題の友綱部屋さんですから、幼稚園や老人ホームからも見学にいらっしゃったり、
報道関係と思われる方々も大勢詰めかけ、大関 魁皇関が1046勝を挙げた
昨年同様にすごく賑わっていましたよ♪(^^)。