お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2012年12月12日

富部神社 No.4 [ 野鳥 ]

PA250805C.JPG

PA270855C.JPG

 写真 : メジロ、コゲラ [ 富部神社 ] ( 名古屋市 南区 2012 October )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


かなり昔、富部神社が鎮座する周辺は、愛知県の県名のルーツにもなる
年魚市潟 ( あゆちがた ) と いわれる、海を広範に臨むことができた景勝地でした。
現在は南区一帯が埋め立てられていて、海だった面影は全くない 住宅街になっています。

しかし、そんな住宅街の中にあっても 富部神社の森、呼続公園、長楽寺さんの
豊かな緑と続いている境内は、可愛い野鳥が多くみられます。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 20:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 草花・昆虫・動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは〜、ちょっこすお久しぶりです(^^;)
…仕事のあいま…眠いっす…(オイ)
♪ら〜〜ら〜。

1枚目の鳥、めっちゃいいポーズでかわいいですね!
細い足で枝につかまっているのが、いいなぁ〜。
Posted by labc0383 at 2012年12月13日 13:53
labc0383さん、こんばんは☆
お仕事 お疲れ様でした♪

デスクワークに付きもの?の辛い時間帯ですよねぇ〜
そう言えば、勤めていたときは、滅茶苦茶 急いで昼食を済ませ、
1時まで昼寝したなぁ〜!(笑)
もぅ〜10年以上前のことですが・・・(苦笑)

お目目がくりくりのメジロも 他の小鳥も じっとしてくれないので、
( 当たり前の話ですが・・・)
見つけたらパチパチ 撮ってるんですよ!
『 下手な鉄砲・・・』って! 
デジカメ出来るんですけど (^^;)

コメント有難うございました。☆,。・:・゚♪
Posted by 川口 at 2012年12月13日 20:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック