お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2012年12月24日

Merry Christmas ♪

R0017180C.JPG

DSCN5238C.JPG

 写真 : 芍薬、牡丹  ( 2012  April )
     [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]


Christmas Eve に芍薬と牡丹はないよなぁ〜と思いますが、
そこは、おっさんブログなので・・・
m( ¬ o ¬ )m  在庫整理で ご勘弁のほど!

I wish you a merry Christmas ♪


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


追伸、
カメラデータが違っていましたので、訂正させて頂きました。
OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 → Nikon COOLPIX P100



posted by yukio at 21:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 草花・昆虫・動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
にゃはは(笑)
クリスマスに、自慢の腕前のとっておき写真を披露♪
って思うくらいの、きれいな写真です☆

イルミネーションもきれいはきれいですけど、
LEDとはいえ、電気もったいないなぁ〜と思うタチです…。。
発電所大変なご時世に…(笑)。。

もう1週間で今年終わりますよ〜〜ひえぇ〜〜〜実感なっしんぐ〜。
正月終わったら、初場所始まりますね(^^)にひひ。

えーっと、写真家の先生のブログ、拝見しましたけど、
すっごいですね!写真の腕前が!…って当たり前(笑)
はぁ〜〜〜〜って見とれました。
腕がいいのはもちろん、高価なカメラなんだろうなぁ(笑)
Posted by labc0383 at 2012年12月25日 14:26
labc0383さん、こんばんは☆
コメント有難うございます。☆,。・:・゚♪

ナハッ ナハッ → せんだみつお さんじゃありませんが・・・(だいぶ古いです!)
季節はずれの写真ですが、褒めて下さって有難うございます。
嬉しいです♪ (^^)

喜多章先生のカメラは高価だと思いますよ!
以前、撮って頂いた折は、(もちろんフィルムですが)ドイツ製のリンホフという
非常に高価なカメラでした。(マニアックな話でご免なさい!)

本当にあっという間に年の瀬になってしまって、
これから年賀状を書かなきゃいけません!
とういより 今回も作成ですが・・・(笑)

13日からの始まる相撲は新十両が全員 モンゴル出身にビックリです。
東の横綱 白鵬に西の横綱 日馬富士、大関 鶴竜。
ものすごいモンゴルパワーだっ! (^^)

寒さが一層厳しくなっていますので、お身体に気を付けてお過ごし下さい♪

Posted by 川口 at 2012年12月25日 19:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。