お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2013年05月06日

名古屋市美術館 No.4

IMG_3787C.JPG

IMG_3769C.JPG

IMG_3791C.JPG

IMG_3792C.JPG

 写真 : 名古屋市美術館 [ 西側外観(遊歩道から撮影) ] ( 名古屋市 中区 2013/04/22 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・TS-E 24 /3.5 L ]


黒川 先生の この名古屋市美術館は、ポストモダン建築です。
ポストモダン建築とは、モダニズム建築の合理的で
機能主義を追求する洗練された近代建築のデザインに対して、
装飾性、象徴性、歴史性、地域性などを取り込んだ建築様式です。

要するに、直線的で無機質な建築から、
メッセージを持つ 装飾や色彩が施された建築のことです。
4枚目の写真にあるステンレスの鳥居や
前回の天文図を引用した丸窓も そのような表れです!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック