写真 : 夕日 ( 名古屋市 緑区 2013. May )
[ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
このところ、半径0mの写真 [ カッコつけてますが、要は自宅です(苦笑) ]が
続き、花の写真が多くなってま〜す♪(笑)
で、花の写真もネタ切れになってきまして・・・(涙)
今日は取りあえず? 夕日の写真で ―― す (苦笑)
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
半径0m(笑)…すんばらしぃ〜夕陽じゃ
あ〜りませんか!!♪
久々チャーリーネタ出ました。
でへへ。(●´艸`*)
じぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!( ‘ jjjjjj ’ ) ←大げさ♪
川口さんの建築士の登録番号ですか!!私のペンネーム?ID?(笑)と
似てるんですね!あはは〜!!
偶然もすごいですね!
ちなみに、ペンネーム的に使ってlabc0383なんですが、これ、
大学時代の学生番号なんです(笑)
じぇじぇ( ‘ jj ’ ) !!
…それを使いやすいからずっと(笑)
0383は名前の五十音順とかだと思います(^^;。
labcは、よくわからんのですが(笑)、
伝聞によると、laは、法学部lawのことらしいですが、bcは忘れました(笑)。
今日も暑いですねぇ、、、(´д`)
(新喜劇の井上 竜夫さんネタで ふざけ過ぎかも?・・・)
でへへ。。
コメント有難うございま〜す☆,。・:・゚♪
学生番号だったとは・・・じぇじぇ〜〜〜〜♪
特にlabcは、頭の中がチンチラポッポ〜!(島木譲二 さんネタ) だったのですが、
学生番号 とは・・・(笑)
で、大学ではlabcをエルエービシー って呼んでいたのですかね〜!(笑)
うちの大学の学生番号は、すんごーく簡単でしたよ!
私の学生番号は、82A☆☆☆です。
82は1982年で、AはArchitect なんですがね(苦笑)
( 因みに☆は数字なんですが、0383じゃないです!
同じように名前の五十音順ですが・・・( ^ o ^ ) )
そうそう、入梅してますよねぇ〜?
今日も暑かったっすが、明日も暑そうで〜す!!
お互いに体調に気をつけましょう♪
では、~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ〜〜zzZZ