写真 : 彼岸花 ( 曼珠沙華 )、カラスアゲハチョウ ( 烏揚羽蝶 )
( 名古屋市 緑区 [ 大高緑地 ] 2013. September )
[ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
おはようございます♪
どんより曇った連休明けで、若干 気分が重く感じられますが、
気持ちを切り替えて、心 軽やかに参りましょう〜。(笑)
写真は今日も大高緑地 ( 9月 ) で〜す♪(笑)
たぶんカラスアゲハだと思うのですが・・・?
Ƹ̴ӁƷ ヒラヒラ~ ☆,。・:・゚♪
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
台風が接近中ですねぇ。
曼珠沙華〜♪美しいですよね〜☆
この美しさの裏には毒が…(●´艸`*)
曼珠沙華の根っこに確か毒があって、
殺人に使われる〜〜〜!!
って二時間サスペンスの見すぎ〜
(●´艸`*)でへへ。
ふぅ…10月に入ってからの、よくわからぬ体調不良…だるさは、回復してきました〜☆。。
…が、しかし!…耳が…耳が痛いのです(´д`)。。
なかなか治らないので、今日、病院に行ってきました…汗。。
外耳道が腫れてると言われました…。。
変な機械で耳の穴を吸引されました…
(゜Д゜)うえーー。
耳掃除?で外耳が傷ついた…とか…汗。。
目薬の耳にさすバージョンのを処方されたんですけど、耳に水がたまる感じで気持ち悪いんです(゜Д゜)…
うえー(笑)。
てな感じでトホホ(;´д`)な連休明けでがす。。(笑)。。
あっ、ごちそうさん、見てますか〜?
あまちゃんよりは面白くないけど、通天閣の過去が気になります!
いつもコメント有難うございます。 ( ^ o ^ )/
曼珠沙華の毒は、二時間サスペンスに使われるほどなんですか〜
そういえば、トリカブトを使用した保険金殺人事件は、
実際あったと思うのですが・・・
耳のご病気は、外耳炎なんですかねぇ〜!
私は高校生の頃に、耳かきで傷つけてしまって
痛くてたまらず 高校の近くの耳鼻咽喉科で治療してもらった記憶が・・・
でも点耳薬はなかったなぁ〜
かなりお辛そうですね・・・
夏の疲れもでているのでしょうかねぇ〜
どうぞお大事になさってくださいね♪
朝ドラの 『 ごちそうさん 』 は、今のところ
見てないんですよ! でへへ。