写真 :有松天満社 文嶺講 秋季大祭 ( 昼の部 )
( 名古屋市 緑区 有松 2013 /10/06 )
[ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
おはようございます♪,。・:・゚♪
仕事の前に ちょっとブログ更新で〜す! ( ^ o ^ ) /
有松には、名古屋市から 『 有形民俗文化財 』 として指定された
東町の布袋車( ほていしゃ )、 中町の唐子車( からこしゃ )、
西町の神功皇后車( じんぐうこうごうしゃ )の3輌の山車があります。
3輌共、からくり人形をのせたもので、この秋季大祭では、
からくり人形の競演が見所のひとつになっています♪
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
コメント有難うございます。
からくり人形の顔ですかぁ・・・ そりゃ〜〜 無理でしょ!(笑)