写真 :有松天満社 文嶺講 秋季大祭 ( 昼の部 )
( 名古屋市 緑区 有松 2013 /10/06 )
[ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・TS-E 24 /3.5 L ]
有松にある3輛の山車は、すべて名古屋型で
いずれも明治以後に購入したものです。
山車の上部にある上山(うわやま)に載せられているからくり人形は、
西町の神功皇后車が 鮎を釣る からくり人形、
東町の布袋車、中町の唐子車 共に文字を書く からくり人形で、
有松・鳴海絞 会館 横の駐車場で大勢 集まった
見物客を前に披露されました♪
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]