お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2013年10月20日

2013 秋の有松、鳴海、大府の山車祭り                            [ 有松 天満社 文嶺講 秋季大祭 No.5 ]

PA060088C.JPG


IMG_4518C.JPG

IMG_4491C.JPG

IMG_4503C.JPG

IMG_4507C.JPG

 写真 :有松天満社 文嶺講 秋季大祭 ( 夜の部 )
     ( 名古屋市 緑区 有松 2013 /10/06 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・TS-E 24 /3.5 L ]
     ※のみ[ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


ペットの大型犬(老犬)の世話があるので、このところ 夜に出かけることは
殆どなくなってしまいました。(笑)

ペットの世話をひと通り終えて、徒歩で旧東海道へ・・・
久し振りの夜の撮影で〜す♪(笑)



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 11:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜。夜のお祭りの雰囲気、写真になるとますます雰囲気がアップしますね〜!!
幽玄な…感じとか(笑)。
提灯?のあかりがまた、風情を増してますね☆。


ごすんぱいおがけしました…耳の件ですが(笑)…もうかなり治ってます!
痛くはないのですが、ちょっとかゆいだけです(笑)。
(  ̄▽ ̄;)変な災難だったなぁ。。

アミ様のお世話、大変なんですね…。
大人しい感じに写真では見えますが…お年を召しておられに(^^;;。。

週末は、広島巡業です!♪♪
台風が少し心配ですが…日頃の行いをよくしてますので☆でへへ。
きっと大丈夫☆と祈ります。
Posted by labc0383 at 2013年10月20日 22:22
labc0383さん♪ こんばんは☆,。・:・゚♪
いつもコメント有難うございます。 

快方に向われている様でよかったです。♪
ただ、傷が治りかけてくると痒くなってきますよね〜。
痛みはもちろん辛いですが、痒みもかなり辛い症状です!!
もう暫く我慢?して下さいネ♪ ( ^ o ^ )/

そうなんです。
アミは でかい ので かなり大変なんですよぉ〜(苦笑)
室外犬だったのですが、この夏から室内犬に・・・
それも、小さな小さな事務所を占領で、
かなり 振り回されていまーーーす!!(苦笑)
まぁ〜 要介護犬なんで、仕方ないーす。 ( ^ o ^ )V

写真に関しては、夕景や夜景はあまり撮らない(撮れない?)ので
うまく撮れてないで〜す!
まぁ〜昼間でも うまく撮れないんで仕方ないですが・・・ ( ^ ^ ; )ポリポリ
Posted by 川口 at 2013年10月21日 18:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。