お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2013年10月26日

2013 秋の有松、鳴海、大府の山車祭り                              [ 鳴海の合同 山車祭り No.4 ]

PA130207C.JPG

PA130219C.JPG

PA130224C.JPG

PA130244C.JPG

PA130266C.JPG

PA130398C.JPG

IMG_4748C.JPG


PA130441C.JPG

PA130449C.JPG

 写真 :鳴海の合同山車祭り[ 鳴海八幡宮例大祭(表方祭)・成海神社例大祭(裏方祭) ]
     ( 名古屋市 緑区 鳴海 2013 /10/13 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
     ※のみ[ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・TS-E 24 /3.5 L ]


今回の山車は、鳴海八幡宮例大祭(表方祭)に

曳かれている 『 中嶋街の山車 』 になります。

中嶋は、かつて 織田信長が 今川義元との戦いに備えて築いた

『 中島砦( なかしまとりで ) 』 があった場所になります。♪


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]





posted by yukio at 19:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜☆。
躍動感というか、力がこもった写真ですね、特に最後の男性の(笑)。
くーーーっ!!みたいな。でへへ。


わたくしは、広島なうです(笑)。
友達の家に泊めてもらってます♪
広島巡業行ってきました(*´∀`)漫喫〜♪(●´艸`*)でへへ。
やっぱり巡業は、本場所よりも距離感が近くて♪むふふ です。
台風の影響はまったくなく、広島に移動できてよかったです!
晴れ女、自称です(笑)。

いまは、友達の家で梅酒飲みながら、せんべいつまみに、日本シリーズ観てます。…おっさん…(●´艸`*)
Posted by labc0383 at 2013年10月26日 21:36
labc0383さん♪ こんばんは☆,。・:・゚♪
お返事が遅くなってしまい m( _ _ )mスイマセン

広島巡業を満喫されましたか?
labc0383さん パワー?(笑)で、かなり台風も反れてくれたので
秋晴れの清々しい巡業だったのでしょうね♪
ただ大関鶴竜関が、大事を取って取組みを休まれたのは
ちょっと残念でしょうけど、まぁ〜本番(九州場所)に向けて ってことで・・・

昨日 行なわれた全日本大学女子駅伝の立命館大学も独走で
すごかった ですが、楽天のマー君も凄すぎで〜す♪
さて、明日の第3戦は、どちらに軍配か・・・?

コメントいつも有難うございます♪
では ☆,。・:・゚♪

Posted by 川口 at 2013年10月28日 18:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック