お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2013年12月31日

にっぽん丸No.5、飛鳥U No.9(その1) 【 名古屋港クルーズ客船入港 】

IMG_4905C.JPG

IMG_4909C.JPG

IMG_4915C.JPG

 写真 : 飛鳥U( ASUKA U )、にっぽん丸(1枚目、ファンネルマーク部分のみ)
     [ 名古屋港ガーデンふ頭 ] ( 名古屋市 港区 2013/12/21 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]


12月20日(金)、21日(土)は、今年最後の豪華客船による名古屋港クルーズでした。
それも Xmasクルーズで飛鳥Uと にっぽん丸 のダブル出航(午後5時)になります♪

私は一生 乗船できそうもないので写真撮影です♪ 
[ 年末に愚痴で m(¬o¬)m・・・ゴメン! ]

ですが、20日は耐震審査で・・・(涙)
21日は朝から雨模様です。
諦めかけていましたが、次第に天候が回復し 雲が切れて晴れ間が出てきたので、
午後3時30分 自転車で名古屋港へ向い、ギリギリ 間に合いました。☆,。・:・゚♪


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 15:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋港周辺の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック