お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2014年01月08日

2014 豊川稲荷 さん 参拝 ( NO.2 )

P1010206C.JPG

P1010210C.JPG

IMG_5144C.JPG

IMG_5151C.JPG

P1010222C.JPG

 写真 : 圓福山 豐川閣妙嚴寺 [ 通天廊、石灯、本殿、最祥殿 、柴犬 ] 
     ( 愛知県 豊川市 平成26年 元旦 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD 70-300/4.0-5.6 ]
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・TS-E 24 /3.5 L ]
     ※ 写真は、縮小以外の加工は一切行っておりません。



ぎゅうぎゅう詰めの中、なんとか本殿での参拝を済ませ、

霊狐塚(れいこづか)や奥の院拝殿へと進みます。

しかし、今年もシャッターは切らなかったです。(笑)

そして庭園を通り、戻ってきました。

法堂や山門付近には多くの屋台が立ち並び賑わっています。

その屋台の傍らに、今年の干支である馬柄の ちゃんちゃんこ を着たワンちゃんが・・・

あまりにも可愛かったので( -_ [ ◎ ] )q パチリ♪(笑)



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 17:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 豊川市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。