お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2014年01月18日

熱田神宮 歩射神事 No.2

P1150001C.JPG

P1150005C.JPG

P1150026C.JPG

P1150030C.JPG

P1150033C.JPG

P1150042C.JPG

 写真 : 熱田神宮 [ 歩射神事 ] ( 名古屋市 熱田区 2014/01/15 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD 70-300/4.0-5.6 ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


魔を除き福を招く神事。奉射の儀が終り、観衆が千木や的を奪いあう様は壮観です。

■ 歩射神事 [ ほしゃしんじ ]
神矢により豊年と除災を祈ります。
直径六尺(約1.8m)の大的に向かって六人の射手(いて)が矢を中央の千木に向けて放ちます。
この神事は新春の宮中にならったものといわれます。

日時 : 一月十五日 午前十時(奉告の儀)/午後一時(歩射の儀)
場所 : 本宮・神楽殿前庭

熱田神宮 HPから引用 です。
http://atsutajingu.or.jp/
http://atsutajingu.or.jp/jingu/shinto/hoshashinji.html


それにしても、イケメンの神職さん達です♪
不謹慎で m( __ )m スイマセン!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 祈りの領域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。