お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2014年01月20日

熱田神宮 歩射神事 No.4

DSCN0511C.JPG

DSCN0526C.JPG

 写真 : 熱田神宮 [ 歩射神事 ] ( 名古屋市 熱田区 2014/01/15 )
     [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


熱田の杜の澄み切った空気の中、

神職によって射られた白矢が裂く音と共に 的に突き刺さる音が響きます。

極めて厳粛な神事を見学できて 清々しい気持ちでいっぱいです♪


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 18:18 | Comment(2) | TrackBack(0) | 祈りの領域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは☆
これ!テレビのニュースで見ましたよ!!
お客?見てる人が、どわーーーって、走っていくやつですよね??
必死な感じで…(^^;;。

縁起物ってことなんですよね?


さてと、今日も、まわし待ったが2回で笑いました(●´艸`*)ぷっ。
しかも、今日も時天空って…かいな力が強いのかなんか秘めた力を持ってるのか…(  ̄▽ ̄;)

緩んだ翔天狼は、先場所から10kg太ったから短くなった…

って、太りすぎだよ!(笑)

今日の中継録画はいろいろ面白かったです(笑)
稀勢の里は、また頑張ってね♪(笑)
Posted by labc0383 at 2014年01月20日 22:15
labc0383さん♪ こんばんは☆,。・:・゚♪
いつもコメント どうも有難うございます♪

熱田神宮で行なわれる弓を射る神事!
そうです、どわーーーって、走っていくやつで〜す♪
間近で駆けていく、あの迫力にはびっくり仰天でして・・・
ただただ唖然としちゃって、シャッターを切れなかったんで〜す。(苦笑)
千木だけでなく的の何かしらを持って帰るとご利益があるらしいのですが・・・


大相撲・・・♪
今日の北太樹関は 幸い?まわしが緩まなかったで〜す♪(笑)
年長力士の時天空関は、珍事続きですなぁ〜
でも まわしから手を離しちゃいかんけど・・・(苦笑)

あっ!そうだ大関 鶴竜関♪ 通算500勝 おめでとうございます。☆
少し早いですが、
○ ○ の文字にも期待が・・・☆,。・:・゚♪
【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

では、また宜しくお願いします。☆

Posted by 川口 at 2014年01月21日 20:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。