お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2014年03月23日

知立神社 36 ( 大安吉日 No.1 )

P3220187C.JPG

P3220137C.JPG

P3220324C.JPG

P3220034C.JPG

P3220070C.JPG

P3220133C.JPG

 写真 : 知立神社 [ 拝殿 ]  【 登録有形文化財 平成25年11月15日指定 】
     結婚式  ( 愛知県 知立市 2014/03/22 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD 70-300/4.0-5.6 ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。

昨日、久しぶりに知立神社に出かけてみました。♪
確か、今年 初めての参拝になります。

知立神社は、多宝塔が明治40年に重要文化財に指定されていますが、
新たに 昨年11月、本殿や拝殿、お茶室など、6件が登録有形文化に加わりました。
その文化財に指定された拝殿に参拝に向うと、なんと♪ 丁度 結婚式が執り行われており、
白無垢に綿帽子の花嫁さんがいらっしゃいます♪

私は思わずカメラを向けて写していました。
良き日に参拝できてとてもラッキーです。 ( ^ o ^ )/

末永くお幸せに☆,。・:・゚♪


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]









posted by yukio at 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 知立市の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック