お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2015年06月16日

渥美半島の田原市へ No.2

IMG_9483C.jpg

IMG_9443C.jpg

IMG_9510C.jpg

IMG_9555C.jpg

 写真 : 田原民俗資料館、田原城跡、田原市博物館 ( 愛知県 田原市 2015/05/18 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF75-300mmF4-5.6 V USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。


田原市役所のアクセスだけを確認して訪れましたが、
市役所での待ち時間に観光パンフレット等を見てみると
無料のレンタサイクルがあるじゃないですか♪
なので、その無料のレンタサイクルで急遽、プチ観光をすることにしました。

本当は海の方など色々回ってみたいですが、夕方には自宅に戻らなければ
いけないので1〜2時間程度のプチプチ観光です。

自転車は田原市役所でも借りられますが、三河田原駅の方で借り、
市役所や三河田原駅に近い田原市中心部にある田原民俗資料館、田原城跡、
田原市博物館を回り(いずれも入館はしなかったですが・・・)、
道の駅 田原めっくんはうす でちょっと遅い昼食をとって三河田原駅に戻ってきました。

本当に予定外のプチプチ観光でしたが、楽しかったです。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 21:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の風景(県内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック