写真 : 桶狭間の大池 ( 愛知県 名古屋市 緑区 2015. April )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。
私の地元は、永禄3年5月19日 ( 1560年6月12日 ) に織田信長と今川義元の戦った
あの有名な桶狭間の戦い の地です。
5月15日(日)、その合戦の舞台で今年も “ 2016 桶狭間 古戦場まつり ” が開催されます。
愛知戦国武将隊パレード、古武道演舞、音楽、鳴子踊り、甲冑試着体験や歴史講演会などもあり、
小さなお子さんから大人まで、老若男女問わず楽しむことができるのではないでしょうか。
また、18:30からは、大池で桶狭間の戦いで亡くなられた戦死者を弔う、
3,500本のロウソクを点灯する万灯会 ( まんとうえ ) も催されますので
ご興味ある方はお越しください。
詳しくは、下記をご覧ください
http://okehazama.net/
http://okehazama.net/modules/osirase/index.php?page=article&storyid=233
※ 古い写真でゴメンナサイ!
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]