


写真 : 万灯会 ( まんとうえ ) [ 桶狭間 古戦場まつり ]
( 2015. 05.15 名古屋市 緑区 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。
永禄3年 ( 1560年 ) に起きた桶狭間の戦いで、今川、織田両軍の戦死者は
約3,500名といわれています。
古戦場まつりの万灯会では、 合戦地にある 『 大池 』 という ため池に
3,500本のローソクを灯して両軍の戦死者を供養します。
夕暮れの大池はとても幻想的な雰囲気が漂っていました。
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]