




写真 : 納屋橋 ― 錦橋 間の堤防散策路に咲く四季桜 ( 名古屋市 中区 2016/12/09 )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。
愛知県建築士事務所協会が伏見 ( ふしみ ) にありまして、12月9日に所用で行ってきました。
もちろん 『 伏見 』 って言っても、京都じゃなく名古屋なんですけどね!(笑)
伏見は名古屋駅から地下鉄で1区なので、今回は地下鉄を利用せず 歩いて行ったのですが、
伏見手前の堀川に架かる納屋橋 ( なやばし ) を渡っていると、
えっ! 桜!
なななんと!桜が咲いているじゃないですか!!
もちろん ソメイヨシノではありませんが・・・(笑)
納屋橋と 錦橋 ( にしきばし ) 付近の堤防散策路に植えられた四季桜なんでしょうね。
冬に桜が見られるなんて、やはり歩いていると色々な発見があります。 ( ^ o ^ )V Lucky♪
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]