

写真 : ベニシジミ ( 紅小灰蝶 ) と シラタマホシクサ ( 白玉星草 ) [ 大高緑地 ]
( 名古屋市 緑区 2017.September )
[ カメラデータ : デジタル一眼レフカメラ ≪ CANON ≫ ]
※ 写真は、ノー・トリミング縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。
少し珍しい植物 ( 花 ) のシラタマホシクサ ( 白玉星草 ) を眺めていると
1頭のベニシジミが飛んできてくれました。
この個体は 羽が だいぶ色あせて傷ついていますが、目の前の花で吸蜜をし始めました。
まるでポーズを取ってくれているようです。 ( ^ o ^ )V
[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]