お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2013年04月24日

大型連休期間についてのお知らせです♪

P4171255C.JPG

P4171251C.JPG

 写真 : 牡丹 ( 名古屋市 緑区 2013.April )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]

■ 大型連休 ( ゴールデンウィーク ) 期間についてのお知らせです♪
   大型連休期間中は、カレンダー通りのお休み日と させて頂きます。
   しかしながら、 打ち合わせ ・ ご相談 ・ お問合せ などは、お休み日でも
   対応させて頂きますので どうぞ お気軽にご連絡下さい。♪♪

   皆様、大型連休を 楽しく 安全に お過ごし下さいね! (^o^)/


 ---------------------------------------------------------------
  一級建築士事務所 川口幸男設計室
   〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
   TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
   URL http://www.se-kawaguchi.com/
 ---------------------------------------------------------------


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]





posted by yukio at 19:44 | Comment(4) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

新年度も宜しくお願いします♪                                  [ 2013 笠寺、山崎川の桜 No.2 ( 山崎川 四季の道 No.1 ) ]

P3300941C.JPG

P3301005C.JPG

 写真 : 山崎川 四季の道  ( 名古屋市 瑞穂区 2013/03/30 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


今日から新年度! 平成25年度が始まりました。
この地方は桜が満開の中でのスタートです。

ご入学やご進級を迎えられる皆様、そして、新入社員の皆様!
おめでとうございます!
どうぞ大きな夢や希望に向って頑張って下さい。

当室も気持ちを新たに皆さんの お力になれますよう 全力で頑張りますので、
今後とも 何卒 宜しくお願い申し上げます。


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 11:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

仕事始め ( 2013 三明寺 [ 本堂内宮殿 ] )

IMG_3134C.JPG

IMG_3128C.JPG

IMG_3137C.JPG

IMG_3144C.JPG

写真 : 龍雲山妙音閣 三明禅寺 [ 本堂内 宮殿 ]  【 国指定重要文化財 】
     ( 愛知県豊川市 平成25年1月4日 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・TS-E 24 /3.5 L ]


改めまして、新年のご挨拶を申し上げます
本年も昨年同様 ご愛顧の程を 宜しく お願い申し上げます。
皆様にとって、「巳(み)」のり多い一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。


写真は、重要文化財に指定されています三明寺 本堂内 宮殿です。
詳細は、下記(昨年のブログ)をご参照下さい。
http://blogs.dion.ne.jp/kawaguchi/archives/10567149.html#comments


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]





posted by yukio at 18:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

迎春

DSCN9502C.JPG

DSCN9513C.JPG

DSCN9493C.JPG

 写真 : 熱田神宮 ( 名古屋市 熱田区 平成25年 元旦 )
     [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]


新春を寿ぎ、謹んでお慶びを申し上げます。

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も御支援賜りますよう 何卒 宜しくお願い致します。

尚、皆々様の御来福を心から お祈り申し上げます。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 16:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

2012 有松 ― いけばな展 + α No.2  ( 年末・年始の休業日程のご案内 )

IMG_2731C.JPG

IMG_2729C.JPG

IMG_2715C.JPG

 写真 : 有松 [ いけばなスペース 第5回 いけばな展 ]
     ( 名古屋市 緑区 2012/12/03 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・TS-E 24 /3.5 L ]


■年末・年始の休業日程のご案内

 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
 また、このブログにつきましても、多くの方にご覧頂きましてありがとうございます。

 さて、早いもので 今年も残すところ 今日を含め あと5日となりました。
 当室では下記の期間の年末・年始休業を予定しておりますので、
 勝手ではございますが ご高承の程、宜しくお願いいたします。

 尚、来年も本年同様 変わらぬご愛顧の程、何卒 宜しくお願い申し上げます。
 また、皆様にとりまして 来年も良い年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。


-----------------------------------------------------------------------------
 ■年末・年始の休業期間/2012年12月29日 ( 土 ) 〜 2013年 1月 6日 ( 日 )
           ※2013年1月7日(月)から通常業務となります。

  但し、休業期間内のメール・TELなどによる ご相談、問合せ、打合せなどは
  極力対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

  一級建築士事務所 川口幸男設計室
   〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
   TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
   URL http://www.se-kawaguchi.com/
------------------------------------------------------------------------------

追伸、
この写真ブログは、年末・年始の休業に関係なく続いていきますので、
宜しくお願い致します。  (^^)


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 14:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

夏期休暇のお知らせ [ 2012 星名池 No.13 ]

P7100163C.JPG

P7100170C.JPG

P7100173C.JPG

P7100190C.JPG

 写真 : 蓮とカマキリ ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2012 July )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


■ 夏期休暇のお知らせ
  誠に勝手ながら当室は下記の期間を夏期休暇とさせて頂きますので、
  大変ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが 何卒 宜しくお願い申し上げます。

  但し、メール・TELなどによる問合せ、ご相談、打合せなどは、
  お休み日でも極力対応させて頂きたいと思っています。
  どうぞ お気軽にご連絡下さい。

 尚、皆様、帰省や旅行など、様々な予定が組まれている事と思いますが、
 くれぐれも熱中症、交通事故などにお気をつけ下さい。
 楽しいご休暇とご健勝をお祈り申し上げます。

 また、 この写真blogは、更新していく予定ですので、
 宜しくお願いします。 ( * ^ o ^ * ) V 

 -----------------------------------------------------------------
  ■夏期休暇/8月12(日)〜16(木)迄

   一級建築士事務所 川口幸男設計室
    〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
    TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
    URL  http://www.se-kawaguchi.com/
 -----------------------------------------------------------------




posted by yukio at 19:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月06日

改めまして、新年の御挨拶を申し上げます。                                三明寺 [ 本堂内宮殿 ]        

CDSCN2558(1).JPG

 写真 : 龍雲山妙音閣 三明禅寺 [ 本堂内 宮殿 ]  【 国指定重要文化財 】
     ( 愛知県豊川市   平成24年1月3日 )
     [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]


改めまして、新年の御挨拶を申し上げます。
今日は仕事始めでした。

昨年は大震災、 それにともなう原発事故があり、
日本にとって非常に厳しく辛い年となってしまいました。
年も明け、復興にはまだまだ時間がかかり、容易いなことではないでしょうが、
昇り龍のように上へ上へと力強く昇っていく、元気で 明るい年になれば と切に願っております。


お陰様で当室は、開設12年目を迎えました。
大変微力ではございますが、これからも皆々様の御指導を仰ぎながら
精進してまいりますので、何卒 宜しくお願い申し上げます。


■ 龍雲山妙音閣 三明禅寺 ( 三明寺 )
 本堂と本堂内宮殿
 宮殿
 国指定重要文化財  昭和28年3月31日 指定
 
 宮殿(くうでん)は本堂内にあって、本尊の弁財天を安置する厨子(ずし)です。
 天文二十三年(1554)の建造で、一間社 流造(ながれづくり)、高欄脇障子付の縁を巡らし、
 屋根は柿(こけら)葺きです。桁行(けたゆき)、梁間(はりま)ともに1m余、高さ4m余の
 木造建物で、小社殿の趣を持ちながら、柱・屋根などの主要部材や組物・垂木などの細部に
 至るまで良好に保存されており、室町時代末期の洋式をよく伝えています。

 豊川市教育委員会の案内板より


追伸、
三明寺 本堂内宮殿の写真は、個人的に画像加工など
写真に手を加えることは嫌いなのですが、アンダーすぎましたので
やむなく自動補正させて頂きました。
ご了承下さい。





posted by yukio at 18:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

謹んで 新年の御挨拶を申し上げます。

DSCN2525.JPG

 写真 : 熱田神宮 [ 本殿方向 ] ( 名古屋市 熱田区 平成24年 元旦 )
     [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]



謹んで新年の御挨拶を申し上げます。

旧年中は格別の御厚情を賜り
厚く御礼申し上げます。

本年も何卒御支援賜りますよう
宜しくお願い致します。

尚、皆々様の御来福を心から
お祈り申し上げます。


写真は、熱田神宮の御垣内の外側から
御垣内の本殿側を望んだ写真です。


追伸、
今年から写真の縮小サイズを変更させて頂きます。
横位置写真:15%前後、縦位置写真:10%前後
大きくなります。


posted by yukio at 15:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

良い年をお迎え下さい!

PC240449.JPG

写真 : 『 STAR★LIGHT HA・NA・BI 』 [ 名古屋港ガーデンふ頭一帯 ] 
     ( 撮影地:名古屋市 緑区 2011/12/24 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]



2011年も残すところ あと数時間になってしまいました。
今年は日本にとって、特に東北の方々にとって本当に辛く、
忘れられない年となってしまいました。
多くの尊い生命や平穏な暮らしを奪い、原発事故の影響もあって
復興も順調に進んでいるとは思えません。

2012年こそは、未来に希望が持て、平穏な年になりますよう
お祈りしたいと思います。

また、当室 並びに 当ブログにつきましては、
今年一年間 色々お世話になり 有難うございました。
来年も どうぞ宜しくお願い申し上げます。

では皆様 良い年をお迎え下さい。


写真は、今年も行けなかったのですが
名古屋港でのクリスマス・イブの打ち上げ花火大会
『 STAR★LIGHT HA・NA・BI 』を自宅(緑区有松町桶狭間)から
撮ってみたものです。





posted by yukio at 15:23 | Comment(0) | TrackBack(1) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

仕事納めを迎えることができました。

DSCN2487.JPG

 写真 : 矢場ブリッジ [ 若宮大通公園 ]  ( 名古屋市 中区 2011 December )
     [ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]



当室は、お陰様で2011年も仕事納めを迎えることができました。

これはひとえに多くの方々のご支援があったからこそと大変感謝しております。

来年も引き続きご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。





posted by yukio at 20:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月21日

大池公園No.3 ( 年末・年始の休業日程のご案内 )

PB140444.JPG

 写真 : 大池公園  ( 愛知県 東海市 2011 November )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


■年末・年始の休業日程のご案内

 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
 また、このブログにつきましても、多くの方にご覧頂きましてありがとうございます。

 さて、早いもので 今年も残すところ あと10日程となりました。
 当室では下記の期間の年末・年始休業を予定しております。
 つきましては、誠に勝手ではございますが ご高承の程、宜しくお願いいたします。

 尚、来年も本年同様 変わらぬご愛顧の程、何卒 宜しくお願い申し上げます。
 また、皆様にとりまして 来年も良い年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。


-----------------------------------------------------------------------------
 ■年末・年始の休業期間/2011年12月29日 ( 木 ) 〜 2012年 1月 5日 ( 木 )
           ※2012年1月6日(金)から通常業務となります。

  但し、休業期間内のメール・TELなどによる ご相談、問合せ、打合せなどは
  極力対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

  一級建築士事務所 川口幸男設計室
   〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
   TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
   URL http://www.se-kawaguchi.com/
------------------------------------------------------------------------------





posted by yukio at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月10日

夏期休暇のお知らせ ( カワセミ No.3 )

P5310064.JPG

P5310065.JPG

P5310059.JPG

 写真 : カワセミ[翡翠] ♂  ( 愛知県 大府市 [ 星名池 ] 2011 May )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
 



■ 夏期休暇のお知らせ
  誠に勝手ながら当室は下記の期間を夏期休暇とさせて頂きますので、
  大変ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが 何卒 宜しくお願い申し上げます。

  但し、メール・TELなどによる問合せ、ご相談、打合せなどは、
  お休み日でも極力対応させて頂きたいと思っています。
  お気軽にご連絡下さい。

 尚、今年は猛暑と節電の夏です。
  くれぐれも熱中症などに気をつけて下さい。
  皆々様の楽しいご休暇とご健勝をお祈り申し上げます。


-----------------------------------------------------------------
■夏期休暇/8月13(土)〜16(火)迄

 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL  http://www.se-kawaguchi.com/
-----------------------------------------------------------------



■ 写真は、5月に撮ったカワセミ君です。





posted by yukio at 17:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

設計監理費の割引、一部 義援金について

DSCN0200.JPG

 写真 : アオサギ( 愛知県 大府市 2011/04/24 )
[ カメラデータ (コンデジ) : Nikon COOLPIX P100 ]


未曾有の東日本大災害発生から50日以上が過ぎ、
コンビニなどの店頭募金でお釣りを入れるだけで良いものか・・・
自分には何が出来るだろう? 自問自答を繰り返しました。

その結果、やっぱり仕事の建築設計で応援できないか との考えに至り、
設計・監理費の割引と一部を義援金として寄付させて頂くことに致しました。
つきましては下記の通り設計・監理費の割引等を実施したいと思いますので
宜しくお願い致します。

尚、被災者の方々が大震災を乗り越えて
一歩ずつ 前に向って強く羽ばたかれますよう 心からお祈り申し上げます。


                 

設計監理費の割引、一部 義援金について

東日本大災害発生によって設計・監理費の割引を実施いたします。
但し、ご依頼内容によっては若干の見直しを行う場合があるかもしれませので、
その旨ご了承下さい。

A. 東日本大災害の被災者で建て替えを余儀なくされる場合  
   設計監理費 : 25%割引  但し、交通費,宿泊費などは、実費請求させていただきます。
   もちろん 高速バスなど、経済的な手段を利用します。

  例えば設計監理費が180万円(税別)場合、
  次のように割引します。
  ■ @180万円×75%=135万円
    A消費税6.75万円
    B交通費など
    【合計金額】@+A+B

B. A以外の場合(被災の有無、地域などは一切問いません。)  
   設計監理費 : 10%割引とし、5%を 『ふるさと義援金』 などへ充てます。
   (ご依頼者様のご希望があれば、義援金振込みコピーをお渡しも可能であると思います。)
   但し、遠隔地の場合は、交通費,宿泊費等は、実費請求させていただきます。
   もちろん 高速バス等、経済的な手段を利用します。
 
  例えば設計監理費が180万円(税別)場合、
  次のように割引します。
  ■ @180万円×90%=162万円
    A消費税8.1万円
    B交通費など
    【合計金額】@+A+B
   ※ 義援金は、180万円×5%=9万円です。
 
注) ・予定期間は平成25年度迄とさせて頂きます。
    ( 期間については、勝手ながら 変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。)
   ・調査業務、耐震診断業務、耐震改修(設計)等は、割引を適用しませんのでご了承下さい。





posted by yukio at 09:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

URL変更のお知らせ ( 曹洞宗のお寺 宇宙山 乾坤院 12 )


5乾坤院


























 写真 : 鐘楼門 と 紅葉
          (  2010. November  愛知県知多郡東浦町 [ コンデジ ] )


当室のホームページのアドレスを独自のアドレス http://se-kawaguchi.com/

変更させて戴きましたので ご案内申し上げます。

大変お手数ですが、「 お気に入り 」 などに登録をされている方は、

変更をお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------
■ 新URL: http://se-kawaguchi.com/

■ 旧URL: http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi/

 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL: http://se-kawaguchi.com/
-----------------------------------------------------------------

尚、旧URL http://bia-jp.com/y-kawaguchi につきましては

自動リンク設定をしておりますので、どちらからでもアクセスすることが出来ます。

posted by yukio at 23:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

明日は雨 or 雪かもしれませんよ!


1住宅模型



















2住宅模型



















3住宅模型


















 写真 : 住宅模型 (計画案)


明日は雨 or 雪かもしれませんよ!
理由は、珍しく仕事の話しだからです。(笑)


写真は、昨年計画した住宅模型で
建築面積 : 69.582u ( 21.049坪)
延べ床面積 : 109.492u ( 33.122坪)
の木造(木造在来工法)2階建の住宅です。

家族構成は、夫婦+子供2人で
予算(概算)は設計料、地質調査費を含んで
1,900万円(消費税別)ほど。
もちろん、エアコン,照明などは込みです。

posted by yukio at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

リーフレット


リーフレット1




























 当室のリーフレットを新しく作成しましたので、

 御案内申し上げます。

posted by yukio at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

夏期休暇のお知らせ


朝顔


















写真: 朝顔 ( 2008. July )


■夏期休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り 厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら当室は下記の期間を夏期休暇とさせて頂きますので、
大変ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが何卒 宜しくお願い申し上げます。

尚、TEL・メールなどによる問合せ・ご相談・打合せなどは、極力対応させて頂きますので、
お気軽にご連絡下さい!


-----------------------------------------------------------------
■夏期休暇/8月13日(水)〜17日(日)迄
 8月18日(月)から通常業務致します

 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi
-----------------------------------------------------------------

posted by yukio at 09:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

ホームページ更新のお知らせ!


桶狭間の家

































写真: 桶狭間の家 ( 2008. May )  撮影: 喜多 章

先日、久しぶりに当室のホームページを更新させて戴きました。
5月に完成した一戸建住宅 『 桶狭間の家 』 の掲載 ( WORKS )です!

建築、建築家、家づくり、新築、リフォームなどに ご興味のない方は
つまらないかもしれませんが、宜しければ一度ご覧下さい!

-----------------------------------------------------------------
■ホームページ http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi/

 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi/
-----------------------------------------------------------------

※ 尚、写真は このブログでLinksさせて戴いています
『 団塊世代の現役カメラマン全国の町を撮り歩く。 』 の喜多 章 先生の写真です。http://akira55.exblog.jp/

posted by yukio at 10:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

年末・年始の休業日程のご案内


名古屋港イタリア村No.1


















写真: 名古屋港イタリア村No.1 (名古屋市)(2007.December)


■年末・年始の休業日程のご案内

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
心より厚くお礼申し上げます。

さて、本年も余すところわずかとなりました。
当室では下記の期間の年末・年始休業を予定しております。
つきましては、誠に勝手ではございますが ご高承の程、宜しくお願い致します。

来年も本年同様 変わらぬご愛顧の程、何卒 宜しくお願い申し上げます。
また、皆様にとりまして 来年も良い年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。


-----------------------------------------------------------------------------
■年末・年始の休業期間/2007年12月29日(土) 〜 2008年 1月 6日(日)
 但し、休業期間内のメール・TELなどによる問合せ、打合せなどは極力対応させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせ下さい!

 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi/
------------------------------------------------------------------------------

posted by yukio at 08:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月04日

夏期休暇のお知らせ


ひまわり

















 写真:小さな ひまわり(2007.July)


■夏期休暇のお知らせ

誠に勝手ながら当室は下記の期間を夏期休暇とさせて頂きますので、
大変ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが何卒 宜しくお願い申し上げます。
尚、メール・TELなどによる問合せ、打合せなどは極力対応させて頂きます。

酷暑の折、皆々様の楽しいご休暇とご健勝をお祈り申し上げます。

-----------------------------------------------------------------
■夏期休暇/8月11日(土)〜15日(水)迄
 8月16日(木)から通常業務致します

 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi
-----------------------------------------------------------------

posted by yukio at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(2) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

大型連休期間の業務日についてのお知らせ


牡丹

















 写真:牡丹 ( 明石潟 )


■大型連休期間についてのお知らせ
 大型連休期間中、当室の業務日程は、カレンダー通りのお休み日とさせて頂きます。
 宜しくお願い申し上げます。
 尚、メール・TELなどによる問合せ、打合せなどは、
 お休み日でも極力対応させて頂きます。


-----------------------------------------------------------------
 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi
-----------------------------------------------------------------

posted by yukio at 21:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月12日

年末・年始の休業日程のご案内


空No.14

















 写真:空No.14(2006.December)


■年末・年始の休業日程のご案内

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
この場をお借りし 厚くお礼申し上げます。

さて、本年も余すところわずかとなりました。
当室では下記の期間の年末・年始休業を予定しております。
つきましては、誠に勝手ではございますが ご高承の程、宜しくお願いいたします。

尚、来年も努力いたします所存です。
これからも変わらぬご愛顧の程、何卒 宜しくお願い申し上げます。
また、来年も皆様にとりまして良い年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。


-----------------------------------------------------------------------------
■年末・年始の休業期間/2006年12月29日(金) 〜 2007年 1月 8日(月)
 但し、休業期間内のメール・TELなどによる問合せ、打合せなどは極力対応させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせ下さい!

 一級建築士事務所 川口幸男設計室
  〒458-0916 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字愛宕西23−5
  TEL:(052)622-1374 FAX:(052)622−1378
  URL http://www.bia-jp.com/y-kawaguchi
------------------------------------------------------------------------------

posted by yukio at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

イベントを終えました


納屋橋

















 写真:納屋橋(名古屋)

二日間行なわれた『第3回未来をのぞく住宅展』を終え先程 帰宅しました。
猛暑で時折、強い雨が降る悪天候の中、
ご来場下さったお客様には大変感謝致します。
写真は帰宅の道すがら、
イベント会場に程近い納屋橋から撮ってみました。

posted by yukio at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月02日

ぴかぴか


サンウェーブ

















 写真:凛(サンウェーブ)

今日は、珍しく仕事関係の話しです。
先日、クライアントのHさんとキッチンメーカー サンウェーブさんの
名古屋ショールームへ...
今回選ばれたシステムキッチンは、写真のものとは違いますが、
私好みのキッチンなので載せてみました。
Hさん、長時間有難うございました。
 

posted by yukio at 20:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。