
写真 : 博物館 『 酢の里 』 (mizkan) 前の丸型ポスト ( 愛知県 半田市内 )
( 2009. July )
暑中お見舞い申し上げます。
東海地方も遅い梅雨明けから数日たって、夏本番の暑い日が続いています。
特に熱中症にはお互い気を付けましょうね!
屋外の炎天下で仕事などをされている方はもちろんの事、
室内でも熱中症になる事がありますので要注意です。
特に体力的に弱い高齢者や子供さんのいる家庭では気を付けて下さい。
水分に塩分、糖分 又は、イオン飲料やスポーツドリンクをこまめに補給することが大切です。
室内の対策は、温度、湿度を下げる為にエアコン(冷房)が有効だと思います。
エアコンが苦手の方は、
エアコンのドライモードや除湿機で湿度を少しでも抑える。
窓を開けて風通しをよくする。
扇風機で空気の流れを作る。
日の当たる窓にはカーテンやスダレ、ヨシズなどで日除けをする。
打ち水をする。
などの室内温度、湿度を少しでも下げる工夫が大切です。
又、熱がこもりやすいキッチン、トイレ、浴室、洗面脱衣室などは 要注意で、
窓を開けて風通しをよくしたり、換気扇を長時間 回しておく必要があります。
就寝時も熱中症になる恐れがありますので、寝室も同様な対策が必要です。
皆様もどうか熱中症や夏バテにならないよう くれぐれも気を付けて、楽しく夏を過ごしましょう!
posted by yukio at 09:12
|
Comment(1)
|
TrackBack(5)
|
半田市の風景
|

|