お知らせ
東日本大震災発生に伴い『 設計監理費の割引、一部 義援金について 』 を
平成29年度まで 再延長させて頂いています。
詳しくは、2016年3月29日のブログをご参照下さい♪
URL:http://kawaguchiyukio.seesaa.net/article/435865045.html#comment

2015年08月05日

2015 友綱部屋 名古屋場所宿舎 〔 朝稽古 No.5 〕( SUMOU )

IMG_2552C.jpg

IMG_2730C.jpg

IMG_2872C.jpg

IMG_2942C.jpg

IMG_2943C.jpg

 写真 : 友綱部屋名古屋宿舎 前頭三枚目 魁聖 関 [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 名古屋市 中村区 2015/07/15 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF 55-200mm F4.5-5.6 II USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



角界きってのゲーム好き!ともいわれている

ブラジル出身力士の魁聖 関です。♪



【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 17:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月03日

2015 友綱部屋 名古屋場所宿舎 〔 朝稽古 No.4 〕( SUMOU )

IMG_2495C.jpg

IMG_2804C.jpg

 写真 : 友綱部屋名古屋宿舎 十両三枚目 旭日松 関 [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 名古屋市 中村区 2015/07/15 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF 55-200mm F4.5-5.6 II USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。



小柄であんこ型。

豪快な塩まきでも知られる明るい 旭日松 関です。♪



【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 20:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月01日

2015 友綱部屋 名古屋場所宿舎 〔 朝稽古 No.3 〕( SUMOU )

IMG_2535C.jpg

IMG_2747C.jpg

IMG_2755C.jpg

 写真 : 友綱部屋名古屋宿舎 前頭六枚目 旭秀鵬 関 [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 名古屋市 中村区 2015/07/15 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF 55-200mm F4.5-5.6 II USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。


モンゴル・ウランバートル出身の旭秀鵬 関は、岐阜県本巣市の岐阜第一高校に

柔道留学されていた経歴の力士です。♪


【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 17:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月29日

2015 友綱部屋 名古屋場所宿舎 〔 朝稽古 No.2 〕( SUMOU )

IMG_2453C.jpg

IMG_2807C.jpg

 写真 : 友綱部屋名古屋宿舎 幕下四枚目 旭大星 [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 名古屋市 中村区 2015/07/15 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF 55-200mm F4.5-5.6 II USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。


イケメンで北海道出身の旭大星 さんです。♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]
posted by yukio at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

旭天鵬 関 お疲れさまでした♪                                                   [ 2015 友綱部屋 名古屋場所宿舎 〔 朝稽古 No.1 〕( SUMOU )]

IMG_2542C.jpg

IMG_2544C.jpg

IMG_2489C.jpg

IMG_2504C.jpg

IMG_2528C.jpg

IMG_2539C.jpg

IMG_2546C.jpg

IMG_2771C.jpg

IMG_2780C.jpg

IMG_2888C.jpg

IMG_2939C.jpg

 写真 : 友綱部屋名古屋宿舎 前頭十一枚目 旭天鵬関 [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 名古屋市 中村区 2015/07/15 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF 55-200mm F4.5-5.6 II USM ]
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF75-300mmF4-5.6 V USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工、画像調整は一切行っておりません。


大相撲史上初のモンゴル出身力士の一人で、史上最多 幕内出場1470回を
記録されたレジェンド 旭天鵬(40)関が本日 引退を表明されました。
今後は年寄『 大島 』を襲名されて、友綱部屋付きの親方 として後進を指導されるそうです。

2012年に大島部屋から友綱部屋へと移籍されて以来、私は名古屋場所の宿舎での
朝稽古を毎年見学させていただいていますが、
旭天鵬関の気さくで優しい人柄に一気に惹かれてしまいました。。

本当に長い間、お疲れさまでした。
これからは旭天鵬関のように 多くの人に好かれる強い力士を
どうぞ育てて下さい。



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 18:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月01日

2014 友綱部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.6 ]( SUMOU )

IMG_3904C.jpg

IMG_3874C.jpg

IMG_3837C.jpg

IMG_3847C.jpg

IMG_3905C.jpg

 写真 :友綱部屋名古屋宿舎 前頭十二枚目 旭秀鵬 関 [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 名古屋市 中村区  2014/07/25 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


7月25日(金)、事務協(愛知県建築士事務所協会)さん などに行く用があったので

少し早めに出て今年 2回目の友綱部屋に行ってきました。

13日目ということもあって軽めの稽古でした♪


【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]

posted by yukio at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月31日

2014 片男波部屋 名古屋場所宿舎( SUMOU )

IMG_3480C.jpg

IMG_3484C.jpg

IMG_3487C.jpg

写真 : 髪(髷)を結ってもらう力士 [ 片男波部屋 名古屋場所宿舎 ] 
     ( 愛知県 大府市  2014/07/08 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


東浦町に所用があり、急遽、道すがら そちら方面の

片男波部屋へ寄ってみることにしました。


でも 宿舎に着いた時間は9時をまわってしまい、

朝稽古はとっくに終わっていました。(苦笑)

やはり思いつきの行動では だめですねぇ〜!


ただ、朝稽古は見られなかったのですが、

ちょうど 床山さんが髷を結っているところだったので

Luckyで〜〜す♪


【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 21:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日

2014 友綱部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.5 ]( SUMOU )

IMG_3178C.jpg

IMG_3191C.jpg

IMG_3206C.jpg

IMG_3227C.jpg

IMG_3238C.jpg

 写真 :友綱部屋 朝稽古風景 [ 横綱 白鵬 関、前頭三枚目 魁聖 関 ]
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2014/07/06 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


大横綱 白鵬♪

大鵬、千代の富士に続く史上3人目となる30度目の優勝を果たした名古屋場所!

本当に凄すぎる記録です。

おめでとうございます♪


【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 20:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

2014 友綱部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.4 ]( SUMOU )

IMG_3009C.jpg

IMG_3102C.jpg

IMG_3162C.jpg

IMG_3186C.jpg

IMG_3263C.jpg

IMG_3318C.jpg

IMG_3342C.jpg

IMG_3357C.jpg

IMG_3359C.jpg

 写真 :友綱部屋 朝稽古風景 [ 横綱 白鵬 関、十両西13枚目 旭大星 関 ]
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2014/07/06 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


名古屋場所!

大関 琴奨菊 関、関脇 豪栄道 関、西前頭十一枚目 高安 関が頑張りましたが、

結果 今場所も優勝は横綱 白鵬 関に・・・

写真は7月6日(日)に友綱部屋で朝稽古されている横綱 白鵬 関です♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 22:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月25日

2014 友綱部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.3 ]( SUMOU )

IMG_3032C.jpg

IMG_3045C.jpg

IMG_3052C.jpg

IMG_3054C.jpg

 写真 : 前頭十二枚目 旭天鵬 関
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2014/07/06 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


久し振りの更新になってしまいましたが、

今日も7月6日に見学した友綱部屋朝稽古写真の続きです。(笑)

前頭十二枚目の旭天鵬 関は今日で幕内出場回数が 寺尾 関に並ぶ1378回で

歴代3位となりました。

それも白星で飾られました!

おめでとうございます♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 22:18 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

2014 友綱部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.2 ]( SUMOU )

IMG_2938C.jpg

IMG_2931C.jpg

IMG_2966C.jpg

 写真 : 前頭十二枚目 旭天鵬 関
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2014/07/06 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


今年も暑い名古屋に力強い旭天鵬 関が・・・

39歳の鉄人は、中年の星で〜す♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!


[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 22:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

2014 友綱部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.1 ]( SUMOU )

IMG_2894C.jpg

 写真 : 十両西13枚目 旭大星 関
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2014/07/06 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS KISS X4 ・EF100-300mmF4.5-5.6USM ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


名古屋場所が始まりましたね!

今年は まだ1回しか朝稽古の見学に行けていませんが、
ここ数年 訪れています友綱部屋に7月6日に行ってきましたので写真を
UPさせて頂きま〜〜す。♪
もちろん!小出しですが・・・(苦笑)

写真 [ ちょっとアンダーで m ( _ _ ) m ゴメン ] の旭大星 関は、
北海道 から13年ぶりの関取となられたイケメン力士の一人♪

この関取の入門当時の様子は、フランス人女性映画監督 ジル・クロン(Jill Coulon)氏によって
『 A NORMAL LIFE〜Chronicle of a sumo wrestler 』 邦題 『 辛抱 』という
ドキュメンタリー映画になっています。
[  m ( _ _ ) m ゴメン 見ていませ〜ん! ]

映画化されたことのある旭大星 関は、
期待の星で〜す。♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 20:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

名古屋市農業センターのしだれ梅 No.2

P3090119C.JPG

P3090221C.JPG

P3090229C.JPG

P3090355C.JPG

P3090091C.JPG

P3090307C.JPG

P3090325C.JPG

P3090386C.JPG

 写真 : しだれ梅まつり にて [ 名古屋市農業センター ]  ( 名古屋市 天白区 2014/03/09 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD 70-300/4.0-5.6 ]
     ※ 写真は、縮小、copyright表示以外の加工は一切行っておりません。


初の名古屋市農業センターでは、見事なしだれ梅と お花見客の多さに驚かされました。
そして、性能の優れたデジタル一眼レフカメラを持たれている方の多さにもビックリです♪
なんじゃ こりゃ?(笑) って ほどでして、さながらカメライベントの撮影会会場に
いるような雰囲気 [ 一度も行ったことはないですが・・・(笑)] で、
老若男女、ものすごい(アマチュア)カメラマンの数です。

うらやまし〜い カメラ♪ (苦笑) 
私のような型落ちのデジ一はあまり見かけないーす!
少しテンションが下がっていましたが、梅の花を撮るにつれ 次第に回復し、
訪れている方達にもレンズを向けました。(笑)♪



[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 18:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.8 ]

IMG_4302C.JPG

 写真 : 十両 七枚目 大喜鵬 関 
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]


今年は6月29日(土)境川部屋さん、7月7日(日)友綱部屋さん、
7月14日(日)の宮城野部屋さんの計3回 熱の入った朝稽古を見学させて頂きました。

やはり間近で見る朝稽古は、迫力があっていいですよ〜♪
稽古後のリラックスされている姿や表情もいいし・・・( ^ o ^ )
千秋楽を終えて寂しい限りですが、また来年を楽しみにしていま〜〜す♪

来年までには、もう少し写真を上達しなければいけませんね!(笑)
力士の皆さん、ご苦労様でした。( ^ o ^ )

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 12:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.7 ]

P7140368C.JPG

P7140376C.JPG

P7140378C.JPG

 写真 : 十両 七枚目 大喜鵬 関 
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


今日は(も) 写真だけで〜〜す♪

(≧≦) ゴメン!

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 19:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.6 ]

P7140316C.JPG

P7140312C.JPG

 写真 : 十両 七枚目 大喜鵬 関 
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


このような事は本来 言うべきではないかもしれませんが、
大喜鵬 関は新十両に上がったばかりの昨年 9月場所の初日に、
清めの水である力水(ちからみず)を飲んでしまい、再度、力水を
つけてもらったことがあるそうです。
また2日目には、土俵に塩を撒く際に、緊張からか手首のスナップを
利かせ過ぎてしまって、自分の真上に撒いて全身塩まみれになった
エピソードがある力士なのです♪

とても気さくで、そんな おちゃめな人柄が
とても好感が持てるんですよ♪  ( ^ o ^ )/

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 18:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.5 ]

P7140282C.JPG

P7140286C.JPG

 写真 : 十両 七枚目 大喜鵬 関 
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


昨年の名古屋は、ざんばら髪だった大喜鵬 関!
元高校横綱、日大で国体 成年優勝に輝いた経歴を持つ
横綱 白鵬の内弟子です♪

名古屋場所は残念ながら7勝8負でしたが、
来場所に期待で〜す♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 18:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.4 ]

P7140414C.JPG

P7140419C.JPG

P7140421C.JPG

P7140455C.JPG

 写真 : 横綱 白鵬 関
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


確か小学校 低学年の頃だったと思いますが、
私が初めて観た力士が陸奥嵐(むつあらし)という人で、
父に連れられて行った朝稽古で、陸奥嵐 関が
怖いなぁ〜 って思うほど 物凄〜い厳しい稽古をしていました。!

先日、何気なく 陸奥嵐 関 を調べてみると、この宮城野部屋の力士だったそうで
トラック運転手から関脇まで上がった人だと判りました。

あれから何十年、関脇 陸奥嵐 のいた相撲部屋から
歴史に残る横綱が出るとは・・・
ちょっと感慨にひたってしまいます♪ ( ^ o ^ )

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。



posted by yukio at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.3 ]

P7140363C.JPG

P7140397C.JPG

P7140406C.JPG

 写真 : 横綱 白鵬 関
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


昨日、右脇腹を痛めながらも26回目の優勝を飾った横綱 白鵬 関ですが、
今日は大関の稀勢の里 関に寄り倒され、3場所続けての全勝優勝とはいかず、
春場所 初日からの連勝も43で止まってしまいました!!

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

26回目の優勝 おめでとうございます♪                               2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.2 ]

P7140338C.JPG

P7140352C.JPG

P7140354C.JPG

 写真 : 横綱 白鵬 関
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]

ただ1人、勝ちっ放しの横綱 白鵬 関が、今日も大関 琴欧洲 関に勝って
13日目に3場所連続となる26回目の優勝を飾られました。
優勝回数が32回の大鵬 関、31回の千代の富士 関に続く歴代単独3位となる快挙です。

おめでとうございます♪  V( ^ o ^ )V

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

2013 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 [ 朝稽古(場所中) No.1 ]

IMG_4262C.JPG

IMG_4268C.JPG

 写真 : 宮城野部屋 朝稽古風景 
     [ 宮城野部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 緑区  2013/07/14 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]


境川部屋さん、友綱部屋さんに続き、宮城野部屋さんに行ってきました。
自宅から近かった友綱部屋さんが 中村区へ変わられたので、
この宮城野部屋さんが一番近くにある宿舎となります。

ただ1人、勝ちっ放しの横綱・白鵬を擁している部屋です。
連休中とあって暑い中、多くの見物客が 横綱の稽古を見守っていました♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 19:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.9 ]

P7070263C.JPG

P7070256C.JPG

P7070220C.JPG

IMG_4235C.JPG

 写真 : 朝稽古後の水浴び! 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
     一番下のみ[ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]



子供たちは お母さんたちの許しを得て、

水を浴びに 大きな旭天鵬 さんに寄っていきました。

で、旭天鵬 さんはホースのノズルを細かい霧状に調節して

ふわっと 掛けてあげます。


朝稽古を終え、この水浴びで 笑い声が響いた

七夕の友綱部屋 名古屋宿舎で〜す♪ ( ^ o ^ )



【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 19:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月15日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.8 ]

P7070251C.JPG

P7070253C.JPG

 写真 : 朝稽古後の水浴び! 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


旭天鵬 関は、今日で幕内出場回数が1284回となり
元関脇 安芸乃島 関(現 高田川親方)を抜いて歴代4位の
記録を達成されました。

おめでとうございます。 ( ^ o ^ )V
どうぞ これからも頑張って下さい♪
陰ながら応援しています!!

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 20:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月14日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.7 ]

P7070209C.JPG

P7070215C.JPG

P7070229C.JPG

 写真 : 朝稽古後の水浴び! 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


水浴び〜〜♪♪

暑〜い名古屋場所! 今年は特に暑い気がします。
猛暑日となった7日(初日)、
朝稽古を終えると旭天鵬 関がホースの水を撒いて
力士の汗を流します! ( ^ o ^ )

気持ちよさそう〜〜♪♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 20:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月13日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.6 ]

IMG_4134C.JPG

IMG_4136C.JPG

IMG_4176C.JPG

 写真 : 前頭 四枚目 旭天鵬 関 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]


モンゴルから大相撲に最初に弟子入りした中の一人 旭天鵬 関♪
昨年の夏場所(5月場所)には、初土俵から20年目にして
幕内最年長の37歳8カ月で初優勝を果たされました。

私の好きな力士です♪
これからも力強い相撲をず〜っと取り続けて欲しいで〜す。( ^ o ^ )/

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月12日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.5 ]

IMG_4113C.JPG

 写真 : 前頭 十二枚目 魁聖 関 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]


平幕でただ一人の5連勝! と好調の魁聖 関♪

今日は残念でしたが、明日からまた気持ちを切り替えて

頑張ってください。 ( ^ o ^ )/ ファイトォ~♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]



posted by yukio at 21:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.4 ]

IMG_4208C.JPG

 写真 : 十両 二枚目 旭秀鵬 関 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]



モンゴル出身で岐阜県本巣市の高校へ

柔道留学されていた経歴を持つ旭秀鵬 関 !

暑い名古屋場所を怪我をせず頑張って欲しい♪

今日も白星で〜〜す!


【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 20:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月10日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.3 ]

P7070222C.JPG

 写真 : 十両 七枚目 旭日松 関 
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]


豪快に塩を撒くことでも知られる旭日松 関は、

とても明るい性格 で人気 上昇中 ♪♪

今日も白星で〜〜す!


【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]




posted by yukio at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月09日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.2 ]

IMG_4197C.JPG

 写真 : 三段目東87枚目 魁鵬 さん
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]



朝稽古といっても宿舎に着いた時間が、

遅〜い 9時だったので 稽古はあまり見られなかったで〜す。!(苦笑)



写真は、平成7年生まれの18歳!

若〜〜い 魁鵬(かいほう) 君。

番付は三段目東87枚目とのこと。

戦歴は、昨日の白星で13勝3負、期待の星♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 21:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

2013 友綱部屋名古屋場所宿舎 [ 朝稽古 No.1 ]

P7070166C.JPG

P7070191C.JPG

P7070183C.JPG

IMG_4149C.JPG

 写真 : 友綱部屋 朝稽古風景
     [ 友綱部屋 名古屋場所宿舎 ] ( 名古屋市 中村区  2013/07/07 )
     [ カメラデータ (デジ一) : OLYMPUS E−500 ・ ZD ED 70-300/4.0-5.6 ]
     下の1枚[ カメラデータ (デジ一) : CANON EOS 60D ・EF–S18–55 /3.5-5.6 ]


大相撲 七月(名古屋)場所の初日を迎えた7日の日曜日、
友綱部屋さんの名古屋場所宿舎へ朝稽古を見に行ってきました。
昨年までは緑区内に宿舎があり 自転車で行けたのですが、
今年から中村区に宿舎を構えられています!
もちろん自転車では無理です(苦笑)
なので 名鉄と近鉄を利用しての見学で〜す♪

【 )‘)σ(‘( 】 ドスコイ!

[ 当ブログにお越し頂きまして、有難うございます。 ]


posted by yukio at 20:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | People's sight | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする